緑小トピックス

親子清掃(1,2年)

公開日
2021/07/16
更新日
2021/07/16

緑小トピックス

  • 1901.jpg
  • 1902.jpg
  • 1903.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710034/blog_img/38988044?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710034/blog_img/38988774?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710034/blog_img/38989117?tm=20241216121304

 給食後から掃除の時間にかけて、1,2年生の親子清掃を行いました。ふだんの掃除ではなかなか手の行き届かない場所や、エアコンフィルタ、トイレ清掃など保護者の方に協力いただき、おかげでスッキリ、きれいになりました。特に、エアコンフィルタの埃を掃除機で吸い取る作業に子どもたちの目は釘付け、きれいになっていく様子を驚きながら身を乗り出して見ていました。蒸し暑い中での作業でしたが、ご協力ありがとうございました!

 6年生のクラスでは、ビブリオバトル決勝戦が行われていました。予選を通過した7人がそれぞれ3分間おすすめ本の紹介、熱弁をふるっている子もいて、普段の授業の様子とはまた違った面を見ることができたように思いました。

 4年生は、3時間目に待ちに待った「水でっぽう大会」。雨で延期になっていたので、その分やる気もいっそう増していたようです。水着の上から体操服を着て準備万端。理科の実験キットを使って、夢中で水でっぽうを楽しんでいました。終わったあとはもちろんびしょぬれに・・・。

 5時間目は、6年生が「LGBT」についての出前授業を受けました。これまで総合の時間にSDGsについてタブレットを使い学習を進めてきましたが、SDGsの「ジェンダー平等を実現しよう」の理解を深めるために今日の出前授業を行いました。当事者の方からのお話を聞き、性の多様性だけでなく、だれもが一人ひとり特別で大切な存在であることについて考える機会になりました。

 3年生の「ひまわり里親プロジェクト」、看板をつけたり、色水のペットボトルを置いて目立たせたり、ポスターを貼ったりと、子どもたちは熱心に取り組んでいます。理科の時間に蒔いたヒマワリはぐんぐん伸びて棒グラフが用紙に収まらないほどになっています。