10月18日(金)今週の様子です。
- 公開日
- 2024/10/18
- 更新日
- 2024/10/18
緑小トピックス
今日は、くもりで、涼しく感じます。
5年生は、自然学舎の翌日なので、3、4時間目のみ学習をして、給食を食べて帰りました。振り返りを書いて、自然学舎新聞を作っていました。
今週の6年生の家庭科では、渋谷中学校から栄養教諭の先生に来ていただいて、ひとりひとりが給食にあったらいい、オリジナル献立を作りました。栄養バランスを整えて、体にいいもの、彩りよく、たくさん食べられるように、献立を作ることのよさを出し合って、いよいよ献立作りです。給食にふさわしい献立は、一年後くらいに採用されることもあるそうです。
1年生のきれいなさかな、2年生のお面作り、4年生の動物の版画など、図工の作品作りが進んでいます。
1年生の算数では、大きいペットボトルと小さいペットボトルに入った水のどちらがどのくらい多いでしょう。班に分かれて、実際にコップ何倍入るか入れてみて、比べていました。
2年生の国語では、物語教材「お手紙」。がまくんとかえるくんの2匹のほのぼのとした友情にいやされますね。子どもたちは役になりきって、音読していました。
6年生の国語では、宮沢賢治の「やまなし」の学習をしています。お話の中に登場するクラムボンとは、なんでしょう。
運動場では、冬芝の種植えをしました。しばらく、芝のところにはロープを張り、立ち入り禁止としています。
体育館前のキンモクセイの木にオレンジ色の花が咲き、そばを通ると、いいにおいがします。秋ですね。
先日10月13日(日)は、五社神社の秋季大祭がありました。今年は7名の4,5,6年生の乗り児が、太鼓巡行で鉢塚緑丘校区内を練り歩きました。