緑小トピックス

4月17日(木)全国学力学習状況調査とすくすくテスト

公開日
2025/04/17
更新日
2025/04/17

緑小トピックス




















今日も、さわやかな天気になりました。



6年生は、全国学力学習状況調査の実施日でした。また、5.6年生で大阪府の学力テストすくすくウォッチが行われました。



 6年生は、朝から、全国学力学習状況調査の国語、算数、理科、すくすくウオッチのわくわく問題に取り組みました。5年生は、すくすくウォッチの国語、算数、理科、わくわく問題、オンライン児童アンケートを解きました。今年は理科も加わり、午前中は集中して問題に向かいました。問題用紙と解答用紙が離れていて、答え方が難しいですが、がんばりました。6年生の児童質問紙調査は、23日にタブレットを使ってオンラインで行います。



 3年生の理科は、My tree を決めようでした。虫メガネを持って、自分の木を決め、観察記録をとりに、校庭に飛び出しました。



2年生は、初めての6時間授業。満開のチューリップの観察をしていました。よく見ると、花の色や、花の中など、驚きがいっぱい。楽しみながら観察カードに絵を描いていました。



お天気がよく、屋外での学習日和でした。