緑小トピックス

7月2日(水)涼しくなる図工作品づくり

公開日
2025/07/02
更新日
2025/07/02

緑小トピックス




















今日は曇はありますが、暑い一日になりました。暑くても、休み時間になると、運動場で鬼ごっこをする元気な子たちもたくさんいます。休み時間の始まりと終わりには、水分補給をするよう、声かけをしています。今日の水泳は、5年生、3年生でした。         



今日は、あちこちの教室で、図工をしていました。プレイの教室では、「ひかりのアート」を作っていました。厚紙とパラフィン紙でつくられた枠に、さまざまな色の画用紙の帯を丸めたり、折り目を入れて□や△、ギザギザなどの形を作り、枠の中に敷き詰めていきます。光を当てたら、どんなアートになるのでしょう。完成がたのしみです。



1年生の図工では、「ひかりのプレゼント」を作って遊びました。透明のぺットボトルや容器に、色のセロファンをくっつけたり、マジックで色を塗って、太陽の光を通すと、床に色の光が写りました。水を入れると、さらにキラキラしてきれいです。涼しくなる作品づくりです。