学校日記

10月21日 給食

公開日
2022/12/26
更新日
2022/12/26

お知らせ

 献立は、ごはん・わかめスープ・ぎょうざ・オクラのごまマヨ和え・ミニフィッシュ(カレー味)・牛乳 です。
 ぎょうざは、中国生まれの食べ物で、年越しやお正月に食べるなど、お祝いの時に食べます。日本では「焼き餃子」として食べることが多いですが、中国では、ゆでてたれをつけて食べる「水餃子」や「蒸し餃子」が一般的です。また、中国では主食として餃子を食べることが多く、日本のようにごはんのおかずとして食べることは少ないそうです。
 日本でぎょうざが有名な都道府県といえば、栃木県の宇都宮市や静岡県の浜松市ですが、2021年に総務省がおこなった家計調査によると、ぎょうざの購入量は宮崎県が1位だったそうです。
 今回の給食では、オーブンで焼いてぎょうざを仕上げています。給食で焼き餃子は初めての登場です。