学校日記

2月18日 給食

公開日
2021/03/04
更新日
2021/03/04

お知らせ

 献立は、ごはん・さといもと大根の煮物・平つくねの照り焼き・白菜の煮浸し・牛乳 です。
 さといもは、じゃがいもやさつまいもが日本に伝わるずっと前から日本で作られていました。インドや中国が発祥で、日本へ伝わったのは、約2000年前だそうです。
 やまいもは山でとれるのに対して、さといもは、里で作られていたので「さといも」と呼ばれるようになったそうです。
 今回の献立では、さといもと大根の煮物に入っています。煮物には少し片栗粉が入ってとろみがあるので、冷めにくく、寒い今の時期にピッタリです。