IMG_20240529_142251_edit_580826852933246.jpg

北中日記

日々の教育活動の様子をお伝えしています。

  • 2学期が終了しました

    公開日
    2019/12/24
    更新日
    2019/12/24

    お知らせ

    • 98844.jpg
    • 98845.jpg
    • 98846.jpg

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2720023/blog_img/39001919?tm=20241216121304

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2720023/blog_img/39004182?tm=20241216121304

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2720023/blog_img/39005842?tm=20241216121304

    本日で、2学期が終了します。終業式では、冬季休業中の過ごし方や、クラブ数を減らしていく方向性などの話がありました。また、生徒会本部より、四点支柱枝の贈呈の報告と、3学期に向けての活動として次のようなメッセージが発信されました。『プルタブ・アルミ缶の回収と共に「めぐるプロジェクト」を行います。「めぐるプロジェクト」とは日本を含めたアジア・アフリカの計6カ国で行われている、発展途上国への寄付活動です。その「めぐるプロジェクト」の中の「フクサポ」「コシサポ」「キフブック」「はがき」の4つを行います。対象物は「衣類や靴アクセサリー・段ボールや雑誌・古新聞・本・ゲーム・CD・DVD・はがき・文具・プルタブ・アルミ缶」です。冬休みに年賀はがきを書いたり、年末のそうじをする人も多いと思います。その際に出てきた今回の対象物をぜひ、一人ひとつでも多く寄付してくださるとうれしいです。ご協力お願いします」。3学期も生徒と教職員が力を合わせて、より良い学校づくりに取り組んでまいりますので、よろしくお願いいたします。「めぐるプロジェクト」の「フクサポ」「コシサポ」「キフブック」「はがき」につきましては、後日詳しくお知らせいたします。

  • 四点支柱枝の贈呈を行いました

    公開日
    2019/12/23
    更新日
    2019/12/23

    お知らせ

    • 98665.jpg
    • 98666.jpg

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2720023/blog_img/39001916?tm=20241216121304

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2720023/blog_img/39004180?tm=20241216121304

    12月18日(水)に「介護老人保健施設かいせい」様、12月20日(金)に「介護老人保健施設巽」様へ、「環公害防止連絡協議会」から送っていただいた四点支柱枝を贈呈しました。非常に喜んでいただきました。この記事は池田市のフェイスブックにも掲載予定です。

  • 期末懇談について

    公開日
    2019/12/17
    更新日
    2019/12/17

    お知らせ

    /images/no-image.png

    本日より、期末懇談が始まります。懇談は、担任と保護者様、担任と生徒と保護者様、その後担任と生徒という流れで行います(時間や内容によっては三者で終了する場合もあります)。懇談では、いろいろと感じておられる点など、ご遠慮なくご意見・ご相談下さい。限られた時間ではございますが、有意義な時間になればと思っております。お忙しい中、お時間いただき申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 生徒会交流会が行われました。

    公開日
    2019/12/17
    更新日
    2019/12/17

    お知らせ

    昨日、池田市教育センターにおいて生徒会交流会が行われました。これは市内中学校の生徒会本部が取り組みを報告する中、連携を深めていこうという目的で行われています。本校からも生徒会本部6名が参加し、「SDGsフェス」の報告や今後の活動方針についてパワーポイントを使って、発表しました。また、引き続きプルタブ・アルミ缶回収も続けております。ご協力よろしくお願いいたします。

    • 97033.jpg
    • 97034.jpg
    • 97035.jpg

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2720023/blog_img/39001917?tm=20241216121304

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2720023/blog_img/39004181?tm=20241216121304

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2720023/blog_img/39005841?tm=20241216121304

  • みんなの力!

    公開日
    2019/12/11
    更新日
    2019/12/11

    お知らせ

    • 95483.jpg
    • 95484.jpg
    • 95485.jpg

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2720023/blog_img/39001915?tm=20241216121304

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2720023/blog_img/39004179?tm=20241216121304

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2720023/blog_img/39005840?tm=20241216121304

    学校は生徒と先生だけではなく、いろいろな人たちの力で成り立っています。画像は左から、「落ち葉の収集箱」と「壁のペンキの塗り替え」そして「昼食の準備」です。校務員さんはこうして、毎日毎日気になるところを見つけては作業を行っています。配膳員さんは、配膳室で準備から昼食の見守り、後片付けを行っています。「社会」もそうですが、一見して、目立つ仕事もあれば、目立たない仕事もあります。でも、それらがまざりあって、「社会」は成り立っています。これからも子どもたちと一緒になって「キャリア教育」「シティズンシップ教育」を行っていきます。

  • PTA役員会、運営委員会を行いました。

    公開日
    2019/12/10
    更新日
    2019/12/10

    お知らせ

    • 95053.jpg

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2720023/blog_img/39001912?tm=20241216121304

    *PTA役員会、運営委員会
    12月7日(土)午前中にPTA役員会、運営委員会が行われました。役員会や各委員会からの報告をいただきました。お忙しい中、お集まりいただき、ありがとうございました。
    *校長面談
    3年生は、いつもこの時期より校長面談が始まります。10分程度の時間ですが、一人ひとりとゆっくりと話をするということがあまりありませんので、私にとっては貴重な時間です。3年間の中学校生活の事、クラスの事、進路選択の事、今悩んでいる事などいろいろと話をしてくれます。面談は卒業までに、全員と行います。

  • 情報モラル教室を行いました。

    公開日
    2019/12/06
    更新日
    2019/12/06

    お知らせ

    • 94420.jpg
    • 94421.jpg
    • 94422.jpg

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2720023/blog_img/39001911?tm=20241216121304

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2720023/blog_img/39004177?tm=20241216121304

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2720023/blog_img/39005838?tm=20241216121304

    本日、NIT情報推進ネットワークの方をお招きし、情報モラル教室を行いました。昨年に引きつづいての開催でしたが、一年たてば状況は変わっています。卒業後は、こういう講習を受けることが出来ない場合もあります。そういう意味でも、最新の情報を子どもたちは手に入れることが出来、ぜひ今後の生活にいかしてほしいと改めて思いました。各学年ごとに行いましたが、最近の特徴として、アプリの「LINE」から情報が洩れているということをお話しいただき、防ぐための方法を教えていただきました。また、その他の「使わないでほしいアプリ」や「このアプリに潜んでいる危険性」などのお話もいただきました。スマートフォンが悪いのではなく、「アプリ」に十分気を付け、「持っているけど、使わない我慢」と「困ったことは近くにいる見えている誰かに相談すること」「コミュニケーション能力を付ける事」などのキーワードをいただきました。
    なお、明日の朝の番組、「おはよう朝日」に講師の方が出演され、情報モラルのお話をされます。時間は7:00〜7:15です。

  • SDGs〜つながろう北豊島〜横断幕、プルタブアルミ・アルミ缶回収について

    公開日
    2019/12/03
    更新日
    2019/12/03

    お知らせ

    • 92945.jpg
    • 92946.jpg
    • 92947.jpg

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2720023/blog_img/39001910?tm=20241216121304

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2720023/blog_img/39004176?tm=20241216121304

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2720023/blog_img/39005837?tm=20241216121304

    SDGsフェスのオープニングセレモニーで披露させていただきましたが、このフェスが点で終わるのではなく、これから継続していく事の大切さを願って横断幕を作成しました。現在北館の屋上、園芸高校側に設置しています。
    また、昨年度より協力いただいた、プルタブ・アルミ缶回収が11月に218kg回収できました。当初は800kgで、車イスと考えておりましたが、生徒会本部と相談し、100kgで交換できる4点支持杖とし、「介護老人保健施設かいせい」「介護老人保健施設たつみ」様に贈呈することといたしました。回収していただいている「環公害防止連絡協議会」様から感謝状もいただきました。生徒の皆さん、保護者・地域の皆様、ご協力本当にありがとうございました。今後も回収は行ってまいりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
    この取り組みはSDGsの3番「すべての人に健康と福祉を」、11番「住み続けられるまちづくりを」、12番「つくる責任つかう責任」を特に意識しています。

  • ありがとうございました。

    公開日
    2019/12/02
    更新日
    2019/12/02

    お知らせ

    /images/no-image.png

    11月30日(土)に、池田市中学生版地域分権提案事業として、「SDGsフェス!つながろう北豊島!!」を開催しましたところ、来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、多数ご参加いただきありがとうございました。また、SDGsの趣旨に賛同いただき、企画いただきました「ハッピーハウス」「テラ・ルネッサンス」「JICA関西」「渋谷高校」「園芸高校」「宣言高校」「子ども食堂さくら」「きたてしま学園PTA役員」各団体様、本当にありがとうございました。本校では、昨年度よりSDGsに取り組んでおりますが、まだまだ試行錯誤しながら進めております。今後も、グローバルな視点で、ESD(持続可能な開発のための教育)や「人権」を中心に据えた教育活動を行っていきたいと考えております。また、生徒会本部を中心とした、「つながる」をキーワードとした地域連携を行っていきたいと思っています。企画・運営と活躍してくれた前期生徒会本部・後期生徒会本部のみなさん、協力してくれた生徒のみなさん、どうもありがとう!SDGsフェスの詳細につきましては、今後、ホームページに掲載していきます。これからもよろしくお願いいたします。