-
ノロノロ台風
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
お知らせ
夏休みの後半、2学期を迎えるにあたっては超大型台風接近のニュースに「はたして始業式の日は休校にならず無事スタートできるだろうか…」「週の後半の3年生実力テストは無事に実施できるだろうか…」と様々な心配をしていましたが、なんとか大きな影響なく1週間を終えることができホッとしています。
ただし、この土日の部活動や大会については中止になったり延期になるなど、様々な影響が出ています。日曜日に予定していたPTAソフトボールの予選も来週に延期となりました。とにかく予想のつかない今回の台風。この土日は警戒して過ごしてくださいね。(気象の専門家いわく「「これほど遅い台風は見たことがない」とのこと…)
※写真は菜園のトウモロコシです。 -
先生の研修
- 公開日
- 2024/08/29
- 更新日
- 2024/08/29
お知らせ
今日は3年生の実力テスト&1・2年生の4教科テストが行われました。実力は発揮できたかな?
明日の3年生は実力テスト2日目。給食はなく午前で下校となります。1・2年生は給食ありの6時間授業となるのでややこしいのですが、よろしくお願いします。
本日午後は、多目的教室にて北中教職員による道徳の授業づくり研修を行いました。
四天王寺大学の杉中康平教授をお招きし、和気藹々とした雰囲気の中、学びを深め、充実した研修となりました。今後の道徳授業に乞うご期待です。 -
授業が始まりました!
- 公開日
- 2024/08/27
- 更新日
- 2024/08/27
お知らせ
今日から早速授業開始。給食も始まりました。夏休み明け、助走もなしの50分✕6時間の授業ということで、さぞ元気のない表情でどんよりと授業が進んでるのでは…と思っていたのですが杞憂に終わりました。どの教科も、グループ学習やアクティビティを工夫して取り入れ、教師も生徒も笑顔の教室が多かったです。また新学期の様子を聞いてあげてください。
明日も通常の6時間授業、木曜日には3年生の実力テストと1,2年生の4教科テストが控えています。台風の進度とその影響が心配ですが、しっかりと備えておきましょう。
-
2学期が始まりました!
- 公開日
- 2024/08/26
- 更新日
- 2024/08/26
お知らせ
今日から2学期。校舎にも生徒の元気な声が戻ってきました。久しぶりに会う生徒たちは日焼けし、背丈も明らかに大きくなっている生徒も多く中学生の成長の早さに驚きました。
体育館で行われた始業式では、生徒会から2学期を始めるにあたってのあいさつ、生徒会役員選挙の公示について、ダンス委員と体育祭実行員の募集について話がありました。私(校長)からは「ことば」を大切に過ごし、互いをリスペクトし、自分の成長が実感できる2学期にしようと話をしました。
さて、今週は、現在発生している台風10号が近畿地方にも影響する可能性があります。警報発令時の対応については、ホームページにも掲載しておりますが、台風の規模や進路によっては緊急の対応が必要になる可能性もあります。その際はホームページやスクリレにてお伝えしますのでよろしくお願いします。