教育センターからのお知らせメニュー

教育センターからのお知らせ

教育相談員より ~5月~

公開日
2025/05/09
更新日
2025/05/09

教育相談

 みなさん、こんにちは。はや5月も3週目が目前、葉桜の季節になりました。


 4月は入学や進級と環境が変わって、ストレスが高まります。多くの人が5月の連休を待ち望んでいたのではないでしょうか。

 

 さて、その連休も終わり(大型連休なのにすぐに終わってしまったと感じるのは私だけでしょうか)、また日常が戻ってきました。リフレッシュできた反面、「学校に行きたくないなぁ」とか「不安な感じ」「やる気が出ない」等、心身の不調を感じる人がいます。 

 加えて最近、日中は暑いくらいなのに朝晩は気温が下がります。このように大きな気温の変化で、自律神経の乱れ、頭痛や肩こり、疲労感などの「寒暖差疲労」を生じる人もいます。


 寒暖差疲労は、お風呂に入ったり暖かい飲み物で体を温める、軽い運動やストレッチで筋肉をほぐす、規則正しい生活をする等で和らげることができます。また、「つらい」「しんどい」等、気持ちの不調が続くときは、一人で悩まず、誰かに話すことで和らぐことがあります。


 教育センターでは、専門の相談員が子育ての不安やお悩みについての相談に応じています。

 お困りの方は、遠慮なく下記の相談ハローダイヤルまでお電話ください。

    

    相談ハローダイヤル

     072ー753-8600 〔月~金 9:00~17:00〕