給食のお話
【2年生 2nd Grade】 2019-12-23 15:06 up!
給食のお話
栄養教諭さんに来てもらって、給食のできるまでのお話を聞きました。35人で5700人の給食を作っていることや、じゃが芋の芽を一つひとつとっていること、大きなバーナーやフライヤーで調理していることをクイズ形式で教えてもらいました。給食センターの方は、子どもたちが元気に校庭で遊んでいる姿を見てうれしくなるそうです。栄養のお話も聞き、その日はいつも以上に給食をモリモリと食べていました。
iPadから送信
【2年生 2nd Grade】 2019-12-20 14:44 up!
秋見つけ
【2年生 2nd Grade】 2019-12-19 15:50 up!
秋見つけ
ホームページへのアップが遅くなりましたが、池田市立歴史民俗資料館の裏に「秋見つけ」に行きました。どんぐりがたくさんあって、「拾っても、拾ってもなくならない!」と言いながら、袋いっぱいに集めていました。紅葉を楽しんだり、斜面で転がったりして自然を味わっていました。
iPadから送信
【2年生 2nd Grade】 2019-12-19 15:49 up!
チューリップ&パンジーを植えました!
生活科でチューリップとパンジーを植えました。
チューリップの球根は、春に植えた朝顔の種よりとっても大きいから、大きなお花が咲くのかなぁ??と予想している子どもたちです。
キレイなお花が咲くのが楽しみですね!
植えた後は、しっかり観察しました!
【1年生 1st Grade】 2019-12-16 16:11 up!
池田市特別支援教育展
グループ学習で作成した作品を、出展しました。
低学年グループは、紙粘土で好きな動物クッキーを作り、プレゼント用に飾り付けし、展示しました。
中学年グループは、動物学校の席がえゲームのカードや情報カードを展示しました。
高学年グループは、SSTの学習で使った自分の分身を展示しました。
院内学級の様子や紹介も展示しました。
池田小学校だけでなく、色々な学校の作品もとてもすてきでした!!
【たんぽぽ学級 Tanpopo】 2019-12-13 16:04 up!
町探検2に行きました
1学期に町探検をして、もっと知りたいと思ったことを聞きに「町探検2」に行きました。たくさんの「すてきな人」に出会えました。町探検2で知ったことを「誰に」「どんな方法で」知らせるかを話し合って学習を進めています。
【2年生 2nd Grade】 2019-12-10 15:45 up!
12月になりました
> 12月4日(水)
> 紅葉の五月山が、夕日に照らされ輝いて見られるようになりました。院内学級の窓に映る景色です。温暖化による異常気象のせいか、年々秋がずれ込み、冬を押しやっているように思うのですが、それでもカレンダーは12月を告げています。
> 1年の締めくくりです。院内学級に在籍していた子どもたちのことを振り返りながら特別支援教育展(12/4〜12/10)に出品する掲示物を準備しました。
【院内学級 Hospital Lessons】 2019-12-10 10:17 up!
12月になりました2
【院内学級 Hospital Lessons】 2019-12-10 10:17 up!
12月になりました3
【院内学級 Hospital Lessons】 2019-12-10 10:17 up!
秋の収穫
たんぽぽ学級のみんなで、サツマイモを収穫しました。「せんせいとれたよー」「いっぱいついてる!」「こんなにおおきい!」大歓声でした。低学年グループで、とれたさつまいもを並べてみました、後日たんぽぽ活動の時に、焼いて食べました。
【たんぽぽ学級 Tanpopo】 2019-12-03 14:58 up!
秋真っ盛り
院内学級の掲示板は秋真っ盛りです。教室の窓から見える産総研(産業技術総合研究所関西センター)の庭の立木も秋の装いを今か今かと待ち望んでいるようです。
10月末には、5月に在籍していたNさんと一緒に植えたサツマイモの収穫をしました。
これから秋はどんどん深まっていきます。
【院内学級 Hospital Lessons】 2019-11-12 12:46 up!
虫歯の原因や歯磨きのしかた
歯科衛生士さんが来てくださり、6歳臼歯のお話を中心に、虫歯の原因や歯磨きのしかたを教えてもらいました。子どもたちはこれまでに家の人や保育園・幼稚園、歯医者さんで教えてもらってきたことをよく覚えていて、「時間を決めておやつを食べないといけない。」「寝る前は必ず歯磨きをしないといけない。」「鉛筆の持ち方で歯ブラシを持つ。」と、たくさんのことを発表していました。
自分の舌で歯がきれいかどうか確かめることを教わったので、これからも意識して歯を大切にしていきたいですね。
【2年生 2nd Grade】 2019-11-05 09:45 up!
呉服小学校の2年生と小小交流
呉服小学校の2年生と小小交流をしました。呉服小学校に着くと、「わあ、広い運動場!」と、びっくりしていました。うれしくて興奮気味のなか、「三角しっぽとりおにごっこ」で走り回り、呉服小学校の子とペアになって「ラグビーボール運び」をして少し仲よくなりました。「ドッジボール」を楽しくしたら、もう帰る時刻になりました。並んで帰ろうとすると、呉服小学校の子たちが花道を作ってくれていました。来年の交流会も楽しみです。
【2年生 2nd Grade】 2019-10-29 12:23 up!
秋の校外学習
秋の校外学習で有馬富士公園へ行きました。曇り空だったのですが、黄金色の田んぼを見たり、栗を見つけたりしながら坂道を歩くことができました。公園は池小2年生の貸し切り状態で、広い場所で楽しい遊具を使って鬼ごっこをしたり、音を鳴らして遊んだりしました。昆虫館でもたくさんの発見をし、学びの多い一日となりました。
【2年生 2nd Grade】 2019-10-15 13:08 up!
窓から見る風景
10月15日(火)
院内学級の窓から見る風景です。
10月も半ばになると朝晩はとても涼しくなりました。1〜2週間前まで続いていた夏の暑さが嘘のようです。五月山も心なしか色づき始めているようにも思えます。
さらに秋が深まると、窓枠いっぱいに色鮮やかな五月山が見られるのだと思います。この窓から見る景色を入院患者の皆さんや看護師さんたちも楽しみにされているようです。
教室前の廊下と教室内の掲示板も秋仕様に模様替えをしました。
【院内学級 Hospital Lessons】 2019-10-15 13:04 up!
昼食
自然学舎最後の食事です。おいしい牛丼いただきます。
【5年生 5th Grade】 2019-10-11 12:16 up!
エサやり体験
約1000匹のサバにエサをやりました。上から見るサバの模様はとてもきれいです。
【5年生 5th Grade】 2019-10-11 10:09 up!
栽培センター
栽培漁業センターに到着しました。
長ぐつを履き、6グループに分かれて見学をはじめます。
【5年生 5th Grade】 2019-10-11 09:12 up!
退舎式
3日目もいい天気です。朝食をしっかり食べ、駐車場で退舎式。お世話になったホテルの方にお礼を言って、バスに乗り込みました。次の目的地、栽培漁業センターに向かっています。
【5年生 5th Grade】 2019-10-11 08:16 up!