非行防止・犯罪被害防止教室(6年生)
今日は、3時間に音楽堂で、6年生が少年サポートセンターの方から非行防止や犯罪被害防止に関するお話を聞いていました。
小学生でもよく起こっている犯罪のことや、SNSでの犯罪や被害のことなどを教えてもらいました。 また、聞いた話から疑問を抱き、直接質問をする場面もありました。 知らないうちに巻き込まれることもあるとのこと、日頃から気を付けていきましょう。 図書の時間(1年生)
今日は、1年生の図書の時間にお邪魔しました。
今日の図書は、“ぷーの森”の方々に学校図書館に来ていただき、子どもたちに読み聞かせをしてくださる日でした。 まず、“ぷーの森”の方からみんなに本を2冊読んでくださいました。その後は、いつもなら自分たちで本を探して、自分一人で読む時間なのですが、今日はなんと、自分で選んだ本を“ぷーの森”の方に読んでいただくことができました。 子どもたちは、早速本を選び、読んでもらっていました。 スポーツテスト(3〜5年)
今日は1,2時間目を使って、3年生から5年生がスポーツテストを行っていました。
運動場ではソフトボール投げを、体育館では立ち幅跳び、上体起こし、反復横跳び、そして長座体前屈を行っていました。 ソフトボール投げにしても、立ち幅跳びにしても、日頃あまりやっていない運動に近い種目については、やりにくそうにしている子どもが多いように感じました。 来年度、さらに数値等が向上するように、日頃からいろいろな運動に挑戦してください。 台湾市裕文小学校との交流
今日、台湾市裕文(やぶん)小学校の吹奏楽部の児童と裕文小学校の校長先生をはじめとする先生方、そして保護者の方々が呉服小学校を訪れました。目的は音楽交流で、昨日、今日は呉服小学校の吹奏楽部と交流し、明日は箕面市の高等学校と交流を行うそうです。
昨日は吹奏楽部とのみ交流を行っていましたが、今日は5時間目裕文小学校の子どもたちが自分と同じ学年の授業の様子を参観しました。6時間目には、裕文小学校の吹奏楽部の演奏を4,5,6年生の児童が聞きました。裕文小学校のの演奏が終わると次は呉服小学校の吹奏楽部が演奏を披露しました。その後、合同で演奏を行いました。2校が合同で演奏すると流石に迫力が増しますね。 最後に記念品を交換し、演奏会は終了しました。 放課後にはお互いの指導者が指導しあうなど、交流は続いていました。 自然学舎(5年生・退所式、JA、お弁当)
今日は自然学舎最終日。
大雨の予報が出ていることから、午後のプログラムを切り上げ、少し早めに帰校するプログラムに変更し、一日を過ごすことになりました。 朝、荷物の整理、部屋の整理を行い、朝食を食べた後、退所式を行いました。 その後移動し、JAで体験学習をしました。また、職員の方からたくさんお話を聞かせていただくことができました。 そして、お弁当を食べ、バスで学校に向かいます。 学校に到着すると、体育館で閉舎式を行い、各々帰宅します。 自然学舎(5年生・昼食の炊事、キャンプファイヤー)
今日のお昼はカレー作りでした。みんなで分担してして、材料を切ったり火おこしをしたり、お鍋の中を混ぜたり、飯ごうでお米を炊く準備をしたり、火の調節をしたり…。みんなで協力し、おいしいカレーを食べることができました。その後、またまたみんなで協力して後片付け。きれいに片づけることができました。
次は、楽しみにしていたキャンプファイヤー。天気がとても気になっていましたが、天気も持って、無事に楽しい楽しいキャンプファイヤーをすることができました。 今日は、ぐっすり眠れることでしょう。 自然学舎(5年生・1日目野外炊事、2日目朝食)
5年生の自然学舎2日目。
昨夜は興奮してなかなか寝付けない子どもがいたようですが、今朝は7時から元気に活動を開始しました。 画像は、昨晩の野外炊事(焼き肉)の様子と、今朝の朝食の様子です。 今日の予定は、昼食のカレー作り、まが玉づくり、そしてキャンプファイヤーを予定しています。 雨が心配ですが、楽しんで活動してほしいと思います。 |
|