高学年、専科の時間!
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
今日の池小 Today
高学年は、専科の時間が多くなります。
5年生と6年生の家庭科の様子です。
6年生は、調理実習に向けて準備をしていました。予算内でおいしくて栄養バランスを考えて旬の物も取り入れたりしながら献立を考えます。今日はスーパーに見学に行き、どれぐらいの値段で買えるのかも調べてきました。実際に話し合っている様子を見ていると、「これだけお金がかかるから、数を減らそうか?余ったらこれを作れるかな。」など工夫をしてみんなで相談して真剣に考えていました。調理実習当日が今から楽しみです。
5年生は、ミシンでエプロンを製作していました。ミシンの扱いにも少しずつ慣れて、友だちとも助け合って作業していました。エプロンの絵柄もたくさんあり、できあがりが待ち遠しいです。
6年生の理科では、実験をしていました。水に二酸化炭素を入れるとどうなるかを予想を立てて実際にしていました。班ごとにペットボトルを思いっきり振ってみると、、、ペットボトルの中の水から泡が出てきました。ペットボトルの変化の様子をじっくりと見て、ペットボトルがへこむのも不思議そうに観察していました。