• IMG_9433.jpg

来訪者の方へ

池田市立池田小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 図工の時間!

     3年生の図工は専科の先生の授業です。今日は絵の具を使っていました。今日のめあては、「絵の具+水でいい感じの色や形を見つ けよう」です。 デカルコマニーと言う絵の具を挟み込み紙を剥がして、転写するこ...

    2025/04/28

    今日の池小 Today

  • 1年生 鯉のぼりを作ったよ!

     1年生の教室では図工の時間にこいのぼりを作っていました。白い画用紙に鱗を作り、鱗を自分の好きな色で丁寧に塗っていました。中には鱗にデザインをしている子もいました。色を塗った鱗をハサミで1枚ずつ切り取...

    2025/04/28

    今日の池小 Today

  • 5年生 五月山登山

     今日は、5年生が郊外学習で五月山日の丸展望台から六個山山頂の登山をしました。天気が心配でしたが、帰りに少し雨が降ってきたので、箕面駅から電車に乗って帰ってきました。 とにかくたくさん歩きましたが、参...

    2025/04/28

    今日の池小 Today

  • 池小っ子の様子 高学年

     高学年では、専科の授業も増えてきます。  5年生は、理科の学習で天気の移り変わりを学んでいます。タブレットで空の雲の様子を撮影していました。タブレット大いに活用しています。 家庭科では、初めての調理...

    2025/04/27

    今日の池小 Today

  • 池小っ子の様子 中学年

     金曜日の池小っ子たち、一週間の疲れを感じさせずに元気いっぱいです! 3年生は、新しく学んでいる理科や社会科の学習にも興味津々で楽しんで学習しています。理科では、生き物を調べて観察しています。小さな野...

    2025/04/26

    今日の池小 Today

  • 池小っ子、低学年の様子

     学校生活にも慣れてきた1年生。今日は国語をしているところを見ましたが、たくさんの言葉集めをして、文字も丁寧に書いていました。今日の字は、「く」です。花丸をもらって嬉しそうにしていました。お手紙の配り...

    2025/04/25

    今日の池小 Today

  • 1年生歓迎集会

     今日は朝の時間と1時間目を利用して、体育館で1年生の歓迎集会がありました。 はじめは、6年生のペアと手をつないで1年生が入場してきました。他の学年は手拍子で迎えます。かわいい1年生の入場に会場は、沸...

    2025/04/24

    今日の池小 Today

  • 初めての給食!

     今日から1年生の給食が始まりました!小学校での初めての給食です。4時間目から準備をスタートして、手を洗う、エプロンを着るなど、一つずつ丁寧にしていきます。当番の人は、ワゴンの中の食缶や小バット、牛乳...

    2025/04/23

    今日の池小 Today

  • 体力テスト

     池小では、体力テストを実施して、子どもたちの体力の現状を捉え、指導に生かしています。 22日の火曜日に、2年生から6年生が取り組みました。 運動場や体育館で取り組むものもありますが、教室でも実施して...

    2025/04/23

    今日の池小 Today

  • 初めての調理実習

     5年生から家庭科が始まります。今日は初めての調理実習がありました。家庭科室の黒板には、「クッキングはじめの一歩」と書かれていました。はじめの一歩は、お茶を入れることです!  お茶を入れる前にお茶の葉...

    2025/04/21

    今日の池小 Today

新着配布文書

予定

対象の予定はありません