来訪者の方へ

池田市立池田小学校のホームページへようこそ!

公開授業研究会のご案内


ご参加の方は、こちらをクリックしてください!

新着記事

  • 自然学舎2

    砂丘見学を終え、再びバスに乗り、先ほど、三井別館に到着しました。入所先をした後、各部屋に分かれ、今は順番に入浴中です。体調不良もなく、みんな元気に過ごしています。

    2025/10/01

    今日の池小 Today

  • お昼は牛丼でした。ボリューム満点でしたが、おかわりする人もたくさんいました。

    自然学舎1

    無事に最初の目的地の鳥取砂丘に到着しました!砂丘センターで昼食を食べ、砂丘見学をしました。子どもたちは砂丘を見ると、一目散に走り出しました。みんな元気に過ごしています!

    2025/10/01

    今日の池小 Today

  • [5年生自然学舎]元気に出発しました!

     今日から2泊3日で5年生は自然学舎に行きます。 朝、中庭に大きな荷物を抱えて集まってきた子どもたちは、少し眠そうですが、初めての宿泊行事にワクワクドキドキしている様子も感じられました。 司会の子ども...

    2025/10/01

    今日の池小 Today

  • PTAソフトボール大会

     秋空の下、呉服小学校の運動場にいけだ学園の3校が集まりました。 いけだ学園のPTAソフトボール大会では、池田小学校、呉服小学校、池田中学校が総当たり戦で試合をして、上位2チームが池田市の中央大会に進...

    2025/09/28

    今日の池小 Today

  • 連合競技会に向けて!

     修学旅行から帰って来て、次は10月8日の連合競技会に向けて取り組んでいる6年生です。 どの種目に出るかを子どもたちの希望を聞きながら、今日は練習していました。 出る種目が決まれば、そこからその種目の...

    2025/09/25

    今日の池小 Today

  • 5年生 ダイハツものづくり体験教室

     月曜日、5年生は貴重な体験をすることができました。 それは、ダイハツ工業株式会社さんの地域貢献活動として子どもたちのために行なっている「ダイハツものづくり体験教室」です。教科書では伝わりにくい製造工...

    2025/09/24

    今日の池小 Today

  • 月曜日の様子!

     中庭で楽しそうな声が聞こえるので、行ってみると、1年生がシャボン玉をしていました。普通のシャボン玉ではない、うちわやハンガーを使ったおもしろい形のシャボン玉です。うちわの紙を破いた物をシャボン玉の液...

    2025/09/22

    今日の池小 Today

  • 2年生 図工!

     今朝はいつもよりも涼しく秋らしさを感じました。子どもも「今日は、清々しいな。」と言ってました。 2年生の教室では、図工をしているクラスがありました。 一つのクラスでは、先日見つけて来た生き物を大きな...

    2025/09/22

    今日の池小 Today

  • Day 3 - Last Message

    All of the students were so happy to have come home to be greeted with warm smiles. Please rest...

    2025/09/19

    6年生 6th Grade

  • Day 3 - Shin-Osaka Bus

    We have arrived at Shin Osaka.  We are on buses heading to Ikeda ES. Google maps says we will a...

    2025/09/19

    6年生 6th Grade

新着配布文書

予定

対象の予定はありません