北小っ子のようす

「北小っ子」 今日も心配です… 【2月15日】

公開日
2022/02/15
更新日
2022/02/15

児童の様子

本日、子どもたちに「(来週25日実施予定の) 授業参観・学級懇談会の中止について」のお手紙を持ち帰ってもらいました。大変残念ではありますが、今の「オミクロン株」による感染拡大の状況下では、たくさんの保護者の方に来ていただくことは難しい…と判断いたしました。ただし、今後、この状況が好転してきましたら、改めて「授業参観」の設定について検討してまいりたいと考えております。
「図工展」につきましても、同様に「延期」させていただきますので、どうぞご理解いただきますようお願いいたします。
 ⇒ 「授業参観・学級懇談会の中止について」

それでは、今日の「北小っ子」たちの様子を紹介いたします。

1年生は、2組さんが、生活科「ふゆを たのしもう」の単元で、風で回る “おもちゃ” を「紙皿」で作っていました。「紙皿」にクレパスできれいな模様を描いていました。どんな “おもちゃ” に姿を変えるのか楽しみです。

2年生は、学年体育で “1対1” の「しっぽ取りゲーム」をして楽しんでいました。「しっぽ取りゲーム」と言っても、2枚のタオルを左右の腰にそれぞれ付け、ジャンケンで勝った子は、相手をかわして、タオルを取られないようにしながら相手陣地に走りこむ「陣取りゲーム」です。走るスピードを変えたり、フェイクを入れたりしながら、相手をかわす「戦法」をいろいろ試してチャレンジしていました。

3年生は、1組さんの図工「紙版画」の様子を紹介します。多くの子が下絵を仕上げて、最後の印刷にかかっていました。「黒・赤・青・緑」の4色のうち、自分の作品に合った色を選び、「ローラー」でインクを付けて慎重に刷っていました。
「図工展」を延期いたしましたが、何とか子どもたちの作品を見ていただける日を設定しますので、どうか楽しみに待っていてください。

4年生は、1組さんの算数「小数÷整数」の授業の様子と、2組さんの「オンライン授業」の様子をご覧ください。2組さんの「健康観察」は教頭先生にしてもらいました。また、算数は「少人数指導」の担当教員に授業をしてもらいました。

5年生は、マイク先生との英語の授業の様子をお伝えします。今日は、2組さんで「Where is the cap ?」の問いかけに「in, on, under, by」を使って答えるやり取りをしていました。タブレット上で「cap」を自由に動かし、ゲーム感覚で、「cap」がどこに置かれているか ”当て合いっこ” をするゲームを楽しんでいました。
3組さんは、自分のあこがれの人について話をしている英会話を聞いて、教科書の挿絵の中の「誰のこと?」で、「どの職業のこと?」なのかを、正しく線でつないでいました。

6年生は、昨日に引き続き、図工の “紙粘土による造形活動「将来の自分」” の制作風景を紹介します。今日は2組さんの活動の様子をご覧ください。体の芯の部分の針金をイメージ通りに折り曲げ、紙粘土で肉付けすることができた子から色塗りに取りかかっていました。

さて、今日も数名の児童が、登校後体調が悪くなり、早退するケースが見られました。
「今日は、ちょっとしんどいなぁ…、頭が痛いなぁ…」と思うときは、無理をせず、お家でゆっくり過ごしてください。完全に元気になってから登校するようにしてください。

  • 35118.jpg
  • 35119.jpg
  • 35120.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710029/blog_img/38976384?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710029/blog_img/38977582?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710029/blog_img/38978435?tm=20241216121304