寒さに負けず元気いっぱいです! 【2月22日】
- 公開日
- 2022/02/23
- 更新日
- 2022/02/23
児童の様子
今日も空は晴れていましたが、空気が冷たく寒い一日でした。6年生の教室にある「カウントダウンカレンダー」は「卒業まであと17日」になっていました。
今日も6年生と「校長室」で給食を食べたあと、20分ほどおしゃべりをしました。会話の中で、やはり「コロナ禍」で、運動会の「騎馬戦」や「組体操」、学習発表会の「劇」ができなかったことが残念だったようです。中学校生活に対しては、勉強に対する不安が少なからずあるようです。それでも、「クラスは明るくて楽しい!」と言っていました。
いよいよ小学校生活も残りわずかになってきましたが、最後まで6年生らしくしっかりと小学校生活を送ってほしいと思います。
それでは、今日の「北小っ子」の様子をお伝えします。
1年生は、1組さんの図工「いろとりどり」の活動の様子をご覧ください。1組さんも「手形」が “カラフル” な「鳥」に生まれ変わっていました。
3組さんは、先週運動場で遊んだ「風車」ではなく、今日は本格的な「風車(かざぐるま)」を作っていました。また、2組さんは、「卒業式」に体育館に飾る学年ごとの「レリーフ(壁面飾り) 」のお花を作っていました。
2年生は、体育の「タオル取りゲーム」を、今日は「2(人) 対 2(人)」で行っていました。「1対1」よりも動ける「スペース」がせまくなったので、より機敏な動きが求められます。タオルを取られないように作戦を立てて走っていました。
3年生は、国語「わたしたちの学校じまん」の学習で、1年生に校内の (クラス以外の) 教室についてくわしく説明するために、グループごとに、説明する部屋の「場所」を決めて、「説明内容」の “資料作り” に取り組んでいました。
1組さんは、算数で「円の中心と円周上にある2つの点を結んだ三角形が必ず二等辺三角形になるのかどうか」について調べていました。
4年生は、2組さんが、社会の「地図帳」を使った「クイズ」を出し合っていました。問題は「“土塔” はどこにあるでしょう?」でした。 「土塔って、いったい何?」 出題した子から「ヒント」をもらいながら、「地図帳」にある “土塔” を探していました。
5年生は、算数の時間に「たしかめ問題(復習問題) 」に取り組んでいました。先生や友だちに教えてもらいながら頑張る子、自分の力で頑張る子、それぞれの方法で解けるまで粘り強く頑張っていました。写真は、2組さんと3組さんの様子です。
6年生は、24日(木) の「卒業遠足」に向けて、担任の先生から説明を受けていました。「しおり」と先生たちが下見のときに写した「写真」を見ながら、くわしい話を聞いていました。今のところ、お天気も大丈夫のようですので、木曜日が楽しみです。私も一緒に行かせてもらいますので、24日(木) は、1〜5年生の様子をお伝えすることができませんのでご容赦ください。
「卒業文集」の作文を書いている様子と、校長室での「給食」の様子も併せてご覧ください。
明日は、「天皇誕生日」の祝日でお休みですが、「感染防止対策」を徹底してお過ごしください。お休み明けに、また元気な姿を見せてください。