1・2年生「わくわく活動」 【12月8日】
- 公開日
- 2022/12/08
- 更新日
- 2022/12/09
児童の様子
今日の日中は日差しもあり、いくぶん寒さも和らいだように感じます。
体育や休み時間も、子どもたちの元気に動き回る姿がたくさん見られました。もちろん、教室での学習活動にも “いきいき” と取り組んでいました。
今日の朝は「歳末助け合い募金」の最終日、そして、1・2年生の「わくわく活動」がありましたので、まずその様子をご覧ください。
走ったり、跳んだり、投げたりと、それぞれのグループの運動に楽しく取り組んでいました。
今日の授業の様子です。
1年生は、1組さんが、国語「ともだちのこと、しらせよう」の単元で、「お友だちのことをもっと知って、みんなに文章で知らせましょう」という学習をしています。すでに、友だちから「今一番楽しいこと」を聞き取って、タブレットの「お知らせカード」に書き留めています。今日は、その「カード」に書いたメモを、プリントに「清書」していました。
2組さんは、体育で「前転がり」のテストをしていました。その様子も併せてご覧ください。
2年生は、3組さんが、図工の「紙はんが」で下絵を仕上げ、いよいよ「特性和紙」を湿らせて、作品を写し取っていました。「カラフルタック紙」の鮮やかな色が和紙にきれいに転写され、カラフル版画が出来上がりました。
1組さんの体育での「大なわ」の様子もご覧ください。
3年生は、明日の「花いっぱいプロジェクト」の「出荷式」に向けて、お花の “水やり” はもちろん、明日の当日の役割など、これまでにいろんな準備をしてきました。今日は、お手紙を渡す役になっている児童が、地域の方々へ可愛い「お手紙」を書いていました。写真は1組さんと2組さんの様子です。
明日は、地域の幼稚園・保育園・こども園、自治会や各種団体の皆さんがたくさん北小に来られます。素敵な「出荷式」にできたらいいですね。
4年生は、昨日に引き続き、「福祉学習」での『校区めぐり』に出かけました。今日は校区の「南方面」を散策してきました。今日も、校区にある「バリアフリー」と「ユニバーサルデザイン」をたくさん見つけてきたようです。
1組さんが、習字で「土地」の字を書いていましたので、その様子も併せてご覧ください。
5年1組さんは、理科の「ふりこの動き」について、学んだことをまとめていました。2組さんは、国語の「古典芸能の世界」の単元で、「落語」の動画を見ながら、落語家さんの声の調子や顔の表情、しぐさなどについて、特徴を学んでいました。
6年生は、2組さんの音楽の様子をご覧ください。「もろびとこぞりて」のリコーダー奏と、「ふるさと」の歌唱の練習に取り組んでいました。
さて、「歳末助け合い募金」ですが、「児童会」による3日間の「募金活動」を終了しました。代議員の児童が、来週の月曜日に金額の集計を行う予定です。集計結果については、また改めてご報告いたします。ご協力くださった皆さん、ありがとうございました。