石 小 日 記メニュー

石 小 日 記

3年 ダイハツ陸上教室 4年 校外学習(大阪市立科学館)

公開日
2025/09/04
更新日
2025/09/04

日々のできごと

 今日は3年生対象に、陸上競技界の名門、ダイハツ陸上部の方々による陸上教室がありました。

 ロンドンオリンピックで女子マラソンに出場された木崎良子選手を中心に、走る姿勢や、ちょっとしたトレーニング方法など、体を動かしながら教えていただきました。

 運動会前に大変参考になったことと思います。

 しかし、水泳の中西悠子選手に続いて、オリンピック選手に教わることができるなんて、なんと幸せな子どもたちかと思いました。

 余談ですが、かつてダイハツ陸上部の寮は本校校区にありました。その話になると木崎選手が「私、そこに入っていました。」とおっしゃっていました。実はこの校区とご縁のある方なのです。


 さて、今日は4年生が大阪市立科学館まで校外学習に出かけていました。引率した先生方に尋ねると、台風の接近で午後から大雨かもと心配していましたが、天気は何とか大丈夫だったとのこと。往復は電車でしたが、車内や移動のマナーもおおむねよく、席を譲っている子もいたと聞きました。全校万博に続いてうれしい話です。

 科学館では、それぞれ展示をごきげんに楽しみ、プラネタリウムでは、太陽や月の動きの学習をしたそうです。そのあたりのことを理科でちょうど学んだばかりで、タイミング的に非常に良かったと理科の先生も言っていました。


 明日は台風が近畿地方に接近するとの予報が出ています。大きなことになりませんように。


 校長 柏