石 小 日 記メニュー

校舎と虹2

石 小 日 記

キッズランドで巨大しゃぼん玉

公開日
2024/07/31
更新日
2024/07/31

日々のできごと

  • 277153.jpg
  • 277154.jpg
  • 277155.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38982568?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38983657?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38984598?tm=20241216121304

 池田市の子どもの居場所づくり推進事業である「キッズランド」のイベントがありました。
 子どもたちが楽しめるいろいろな遊びのコーナーが用意されていましたが、ひょんなことから、私が「巨大しゃぼん玉」のコーナーをすることになりました。

 これは私が細河小学校で担任をしていたときに、児童会行事の出し物として何度か取り組んだものです。参考までに、以下に準備の手順を書いておきます。準備、片付けが大変ですが、ぜひご家庭でもチャレンジしてみてください。(自由研究にも使えます)

【必要なもの】
・台所用洗剤(界面活性剤30%以上のもの)
・洗濯のり(PVA)
・針金ハンガー
・毛糸
・たらい(丸めた針金ハンガーが入るサイズ)

【手順】
・針金ハンガーを丸い形にします。
・針金ハンガーに毛糸を巻き付けます(しゃぼん玉液の持ちを良くするため)。
・しゃぼん玉液の混合比は以下の通り。
   水:洗濯のり:洗剤   → 8:1:1
   水はなるべくきれいな水で(浄水器をつかうなど)。
 ※洗濯のりを入れることで、粘度が大幅に上がります。更に砂糖を加えるなどの方法もありますが、片付けのことを思うとおすすめはしません。
 ※かつては、ビニールプール一杯のしゃぼん玉液を作って、フラフープを使って、「人の入れるしゃぼん玉」をしたこともあります。

 今日は、他のコーナーを見に行く余裕はありませんでしたが、しゃぼん玉に集まった子たちは、常識はずれのシャボン玉の大きさに驚いていました。うまくいけば5mくらいの長さのしゃぼん玉ができますからね。

 子どもたちは、走ってみたり、回ってみたり、ねじってみたり、どんどん試行錯誤を繰り返しつつ、いろいろと楽しみ方を発見していきます。
 「校長先生!水の呼吸!」と言いながら振り回している子もいました。ほんとにこういうの、楽しいなあと思いました。

 子どもたちが全力で遊べる場所を提供するという意味で、ほんとに地域に皆様にお世話になっています。今後ともよろしくお願いいたします。

 校長 柏