おはなし飛行船!!
- 公開日
- 2022/06/27
- 更新日
- 2022/06/27
日々のできごと
今日は、池田市立図書館の「おはなし飛行船」の方々が来られて、6年生がストーリーテリング(昔話や創作童話を覚えてお話すること)や絵本の読み聞かせをしていただきました。今日からスタートで、これから全ての学年がお話を聞かせていただきます。
キャンドルに火を灯して、ストーリーテリングのスタートです。「ウサギどんキツネどんとタールぼうず」、そして、絵本の読み聞かせ「りゅうになりそこねたハブ」、おはなし「ラプンツェル」、絵本「アフリカの音」と続きました。
ほかの学年の人たちも楽しみにしていてくださいね。
1年生は、「おおきなかぶ」のお面を作っていました。とっても楽しそうに作って、書いた作品をおでこにあてていました。グループごとに配役を決めて、作ったのかな。
「わたしは、( )です。どうしてかというと( )からです。」と、理由を考える学習もしていました。上手に文を考えていました。
2年生は、音楽の時間に「折り鶴」を上手に歌っていました。電子黒板には原爆ドームの写真が映っていました。折り鶴の歌詞や佐々木貞子さんのお話については、先生から教えてもらったかな。鍵盤ハーモニカもとっても上手に吹いていました。
3年生は、「風やゴムのはたらき」の教材の箱を開けていました。4年生のモーターカーと違って、ゴムの性質を利用して走らせるのですね。しっかりと学んで遊んでください。
4年生は中庭で理科のモーターカーを走らせていました。扇風機にして涼んでいる人もいました。結構速く走っている車があって、びっくりしました。
5年生と6年生は、今日は水泳学習を行いました。5年生は、前回りや後ろ回りを上手にしている人がいて驚きました。鼻から水が入って、ツンとしてしまった人もいたのではないでしょうか。
6年生は、平泳ぎの練習をしていました。カエル足は、足の裏で後ろに蹴ります。かかとで蹴るイメージですね。1で、小さく手をかいて息継ぎをして、2で、足を曲げてきて、3で、蹴りながら手と足をまっすぐ伸ばします。この1,2,3のリズムを覚えて、息継ぎも毎回することで、クロールよりも楽に泳げるようになるのです。クロールは手のかきで進みますが、平泳ぎは足のけりで進みます。6年生、この調子でがんばってくださいね。
今日も、梅雨とは思えない天気で、大変暑かったですね。暑い中、個人懇談にお越しいただき、ありがとうございました。明日は最終日です。明日も暑そうですが、よろしくお願いいたします。