石 小 日 記メニュー

校舎と虹2

石 小 日 記

教育実習 !!

公開日
2022/09/21
更新日
2022/09/21

日々のできごと


 今日も過ごしやすい一日となりました。このままの気温が続けばいいのですが、また暑い日が来そうな予報です。

 昨日に引き続き、今日も教育実習生さんの研究授業がありました。6年生の算数でした。「円の面積の求め方を考えよう」という単元で、子どもの頃に挑戦したことを思い出すような学習でした。「口でかくんの口の面積を求める方法を考えよう」という楽しいめあての授業でした。子どもたちは、一生懸命解き方を考えていました。足したり引いたりしながら、面積を求めていきました。いろんな求め方があることがよく分かりました。理屈が分かると楽しくなりますね。
 正方形の一辺を半径にして、コンパスで線を引きますが、私は子どもの頃、4本引いて、真ん中の丸四角の面積に挑戦して、全く解けず断念したことを思い出しました。(もちろん、今も解けません…。)

 5年生は、お米の炊き方の学習をしていました。私もいただきましたが、上手に炊けていて、とっても美味しかったです。
 稲刈りをしたお米は今、田んぼで天日干しをしています。家庭科室の前でも、いただいた稲を干しています。脱穀や精米についても学ぶ予定です。みなさんが作った新米でお米を炊くのが楽しみですね。

 4年生は、国語で「ごんぎつね」の学習をしています。あまりにも有名な物語で、おうちの人たちも子どもの頃に学習したお話だと思います。お子様と一緒に考えることができますね。学校では、ごんや兵十の心情を考えながら、授業が進められています。

 3年生は、社会科でスーパーマーケットの学習をしてきましたが、今日は、新聞づくりをしていました。タブレットで、写真を見ながら、見学を思い出しながら、一生懸命書いていました。

 2年生は、音楽の授業で運動会の歌を元気に歌っていました。今月の歌になりますが、「ゴーゴーゴー」という歌です。紅組さんも白組さんも元気いっぱい歌っていました。

 1年生は、運動会の練習の動画を見ていました。この時期に見るのは、とってもいいことだと思いました。明日からの練習につながります。自己反省をしながら、どこをどうすればもっと良くなるのかを1年生なりに考えていました。

 今日は、キッズランドがありました。写真はありませんが、お世話いただきましたキッズ担当のみなさま、今日も本当にありがとうございました。

 最後に、昨日紹介した体育館の裏のヒガンバナ小群落と体育館の1年生を見に来たトンボの写真を掲載します。


 今日は、てんぷら油回収日でした。お手伝いいただきましたPTAの方々、ありがとうございました。

  • 83913.jpg
  • 83914.jpg
  • 83915.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38982031?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38983208?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38984221?tm=20241216121304