石 小 日 記メニュー

校舎と虹2

石 小 日 記

ブラッシング指導!!

公開日
2022/11/28
更新日
2022/11/28

日々のできごと


 今日は、2年生と5年生が歯科衛生士の方々からブラッシング指導を受けました。8020運動のことも聞きました。80才で自分の歯を20本持とうという運動です。30年前は1割くらいだった8020達成者が現在では半数を超えていると言われます。歯を大切にするために、菌が作る歯垢をしっかりと取り除く必要があることを知りました。歯周病という怖い病気のことも知りました。
 歯医者さんからは、健康な状態で、定期的に検診に来て、歯石を取りましょうと私も言われているのですが、忙しさを理由になかなか行くことができていません。子どもたちがブラッシング指導を受けている様子を見ていて、自分の歯を大切にすることについて、改めて大事だと実感します。おうちの方々も、是非健康な歯の状態で、定期的に検診に行きましょうね。(自分のことを棚に上げて言っております…。)


 1年生は、2学期を振り返って、自己評価をしていました。しっかりと振り返って、学期末から3学期への自分の目標づくりに活かしていって欲しいと思います。

 3年生は、先週見学に行った消防署のことを思い出しながら、学習新聞を作っていました。しっかりと今思い出すことで、いろいろなことが定着していきます。自分が書いたメモも見返していました。

 4年生は、理科で、水の温度と容積の関係について、調べていました。空気とは違いますが、水も変化しそうですね。
 算数でひし形の学習をしていました。四角形の対角線をひくと、垂直に交わるものがありますね。ひし形も垂直に交わりそうです。平行や垂直について聞かれても、しっかりと答えられるようになってきていますね。

 6年生は、鳥獣戯画の学習に続いて、日本文化を考える学習をしていました。様々な角度から日本文化について考えていきました。落語やかるた、こま、おもちなど、お正月をイメージする言葉が多く出されました。世界の中の日本を考えることで、日本特有のものが見えてくるのでしょうね。今、にわかサポーターが、日本全国に急増中のように思えますが、国際的なイベントには心躍るものがありますよね。
 体育では、バスケットボールの練習をしていました。少しずつ大きなバスケットボールに慣れていってくださいね。シュートも難しいでするが、コツをつかむと入りやすくなりますからね。


 1年生が育てた綿の種が展示されています。とってもたくさん種が取れました。来年度につながっていきますね。

 今日は委員会活動がありました。それぞれの委員会で、点検活動などを行っていきました。委員会活動の様子は明日掲載します。

  
 明日から2学期の個人懇談が始まります。忙しいところ、来校していただくことになりますが、よろしくお願いいたします。寒い中、待っていただくことになりますので、時間厳守でお願いいたします。時間がかかりそうな場合には、別日設定や電話でのお話にするなどの協力もお願いいたします。

  • 103737.jpg
  • 103738.jpg
  • 103739.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38982069?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38983245?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38984258?tm=20241216121304