石 小 日 記メニュー

校舎と虹2

石 小 日 記

本校HPのアドレスが、2024年12月18日より新しくなっています。旧アドレスのままでも2026年3月末まで表示されますが、
ブックマークをされている方は、以下のアドレスに変更をお願いいたします。
https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/weblog

  • 秋来ぬと 目にはさやかに見えねども……

    公開日
    2024/08/30
    更新日
    2024/08/30

    日々のできごと

     相変わらず暑い日が続いています。とはいえ、台風が近づいていることもあってか、少し風が涼しく感じられるここ数日です。

     2年生の教室に行くと、ちょうど音楽の授業で「虫の声」を歌っていました。先生の指導のもと、声の強弱をつけて、楽しく歌っています。
    「虫の声って、聞いたことないかも」
    と言っている子がいました。すると何人かから、「夜になったら鳴いてるよ」「窓を開けたら、ずっと聞こえてる」などという反応が。

     確かにここ数日、日が暮れると、虫の声が聞こえるようになってきました。猛暑の夏であっても、虫たちは季節をよく知っています。ということで、有名な藤原敏之の和歌を思い出しました。

      秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる

     週が明けたら9月。台風が早く平穏に去って、秋が目にはさやかに、ではなく明白に来てくれたらなあと思います。

     写真の下2枚は、5年生が手のデッサンをしているところ。自分の手をじっくりと見て、陰影をうまくつけて描いていました。

     校長 柏

    • 279977.jpg

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38982579?tm=20241216121304

  • 【職員室の窓から】創意工夫

    公開日
    2024/08/30
    更新日
    2024/08/30

    職員室の窓から

    今日の朝、職員室で仕事をしていると、5年1組の女の子が、写真のようにあらわれました。
    「どうしたん!?」と聞いてみると、「ええやろ!マスクを切ってん。こうすると息がしやすいねん。」と。「えっ!」思わず写真を撮りました。

    子どもはいろんなことを考えますね。大人はすぐに「それは意味がない。」とか、「何の意味があるの?」みたいなことを言ってしまいます。その一言が、子どものクリエイティブな精神をつぶしている気がします。自由にいろんなことをしてほしいです。

    教頭 河合

    • 279945.jpg

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38982572?tm=20241216121304

  • タブレットの活用と自由研究、そして給食

    公開日
    2024/08/29
    更新日
    2024/08/29

    日々のできごと

    • 279588.jpg
    • 279589.jpg

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38982581?tm=20241216121304

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38983662?tm=20241216121304

     5年生が「失礼します」と言って、いくつかのグループで校長室にやってきました。

     「算数で5角形と6角形のものを探しています。何かありませんか?」とのことでした。とはいえ、なかなか都合よく当てはまるものがありません。で、見つけたのが、飾ってあるサッカーボールでした。
     タブレットで写真を撮り、5角形、6角形のところにそれぞれ印をつけて「ありがとうございました!」と言って去っていきました。便利な道具をしっかり使いこなしているなあと思いました。

     各クラス、自由研究の発表や掲示の準備をしています。目についたのが、「ペルセウス流星群を見たよ」とか「鳥取砂丘で星を見た」とか。実はけっこう天文マニアの私は、星に関わる研究があるとついつい声をかけてしまいます。来週の参観のときに、ぜひ子どもたちの力作をご覧ください。

     さて、給食が昨日から始まりました。令和の米騒動の真っ最中ですが、給食のお米については特に供給不足などの話は聞いていません。こんな状況だからこそ、お米のありがたさをかみしめて、残さずしっかり食べてほしいなあと思います。
     下の写真に写っているのは養護教諭(保健の先生)の教育実習生。本校の卒業生です。夢に向かって頑張ってくれています。今日は1年生と楽しそうに給食を食べていました。

    校長 柏

  • 子どもたちの日常を守るために

    公開日
    2024/08/28
    更新日
    2024/08/28

    日々のできごと

    • 279265.jpg
    • 279266.jpg

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38982578?tm=20241216121304

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38983660?tm=20241216121304

     本日は教職員で不審者対応訓練を実施しました。
     警察の方にも来ていただき、講義だけでなく、さすまたを使った対応についての実地訓練を行いました。

     さすまたの使い方は改めて難しい。下手をすると、不審者を制圧する前に、こちらがコントロールされてしまいかねない構造をしています。それを理解したうえで、どのように使ったら効果的かを学びました。

     まあ、病気や火事と同じように、何でも予防が一番大切。まずはそういう危険な状態にならないようにすることが肝要です。

     下の写真は今日の子どもたちの様子。中庭の床面が張り替えられ、とてもきれいになりました。それから水泳指導。夏休み後も頑張っています。
     あと、保健室前で発育測定を待つようす。「身長が◯センチ伸びてたよ〜」などと嬉しそうに報告してくれました。

     こういう日常を、我々はなんとしても守らねばなりません。

     校長 柏

  • 【職員室の窓から】好きなことを!

    公開日
    2024/08/28
    更新日
    2024/08/28

    職員室の窓から

    今日、学校をうろうろしていると6年1組の教室に、ゴムゴムの実を見つけました。まんがそっくり!しっかりと観察して丁寧につくりあげています。
    夏休みの宿題の自由研究の作品のようです。
    ゴムゴムの実をみていると、これを作った子はワンピースが好きなんだろうなと思わせるクオリティです。
    来週には夏休みの作品展があります。子どもたち一人ひとりの「好き」を見つけながらごらんください。

    教頭 河合

    • 279215.jpg

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38982571?tm=20241216121304

  • 集団下校

    公開日
    2024/08/27
    更新日
    2024/08/28

    日々のできごと

     2学期2日目は、集団下校訓練。
    本校は集団登校をしています。転入生も多くありましたので、いろいろと確認するちょうどいい機会となりました。

     高学年は、1年生を教室まで迎えに行きます。1年生は、随分いろいろなことができるようになってはいますが、でも同じ班のお兄ちゃん、お姉ちゃんがお迎えに来てくれるのは、とても嬉しそうでした。

     見回っていると、転入生の1人の子が迷って、先生に連れて行ってもらうところに出くわしました。程なく集合場所の教室にたどり着くと、みんなが「◯◯ちゃんが来たよ!」「よかった!」と笑顔でお出迎え。さっきまでの不安げな表情が一気に明るくなりました。

     吹奏楽クラブの全国大会出場を祝う垂れ幕を背景に、子どもたちは元気に下校していきました。まだまだ真夏の色をした空に、校舎が心なしか胸を張っているように見えました。

    校長 柏

    • 279024.jpg

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38982577?tm=20241216121304

  • 【職員室の窓から】さぁ札幌へ!

    公開日
    2024/08/27
    更新日
    2024/08/27

    職員室の窓から

    ついにやりました。
    吹奏楽部が2年連続で、全国大会へ出場します!
    24日(土)、奈良県で、関西小学生バンドフェスティバルがあり、本校の吹奏楽部53名が大阪府代表として出演しました。
    曲目は、「斑鳩の空」。指揮は、音楽のI先生。
    2年続けての全日本小学生バンドフェスティバルへの出場が決まりました。

    昨年は、「初の全国!」を目指して、チャレンジャーとして取り組んだ全国。
    今年は、「2年続けて!」のプレッシャーを感じる本番になりました。指揮を振るI先生も、今年はとてもプレッシャーを感じているようで、悩み続ける日々を過ごしていました。特に吹奏楽の練習はとても地道なようです。最後の1週間は、子どもたちの演奏の「縦をそろえる」ことを頑張っていました。私にはよく分からないですが、全員の音をそろえることが重要のようで、何度も何度も練習していました。全員がそろうようになったと思っても、次の日休んでいる子が来ればまた、最初からそろえるみたいです。
    吹奏楽の練習は、全員の心を一つにすることが求められるのだと感じました。
    個人が上手に吹くことができればいいわけではないのですね。「一人でもミスをすると、全国はいけない」とよく言っていました。

    そして、結果は全国出場。発表の時、うれしくて涙を流す男の子もいました。今年は、子どもにとっても、I先生にとっても、昨年以上に価値がある全国出場になりました。

    教頭 河合

    • 278991.jpg

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38982574?tm=20241216121304

  • 【職員室の窓から】日常の始まり

    公開日
    2024/08/27
    更新日
    2024/08/27

    職員室の窓から

    昨日の朝、職員室にいると6年2組の子どもが、担任のY先生のおむかえにきました。
    1学期から、毎朝来ていた子どもたちです。
    夏休みの終わりを実感します。

    1学期は、「Y先生、教室へ行こう!」と声をかけていました。
    しかし、昨日は、「Y先生、教室へ帰ろう!」。
    これは大きな変化です。子どもたちにとって、教室がHOMEなのですね。だから、自然と「帰ろう」という言葉がでたのでしょう。子どもたちにとって、教室が居心地の良い場所になっているのかもしれません。
    Y先生は、職員室にいたそうな顔をして、しぶしぶ教室へあがっていきました。

    さぁ、2学期の始まりです!

    教頭 河合

    • 278762.jpg

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38982052?tm=20241216121304

  • 2学期が始まりました

    公開日
    2024/08/26
    更新日
    2024/08/28

    日々のできごと

    • 278747.jpg
    • 278748.jpg

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38982576?tm=20241216121304

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38983659?tm=20241216121304

     本日より2学期が始まりました。

     自由研究の模造紙や工作などの作品を両腕に抱えながら登校して来た子どもたち。日差しはまだまだ夏真っ盛りという感じです。元気いっぱいあいさつをする子もいますが、今日はまだ眠〜い……という感じの子も少なくありませんでした。

     始業式では、吹奏楽クラブの全国大会への出場を報告。全校で喜びを分かち合いました。
     また、転入生がなんと10名もいて、一人ひとりの紹介のたびに、各クラスは大歓声!新しい仲間を笑顔で迎えることができました。
     更に、この春一旦退職されていたA先生の2学期からの復帰の報告とあいさつがあり、これもまた大歓声!

     そんな感じで、まだ眠〜いという感じの子達も、目の覚めるような始業式となりました。

     夏の思い出を心に刻んで、2学期がスタートしました。
     改めてどうぞよろしくお願いいたします。

     校長 柏

  • 吹奏楽クラブ 全国大会へ!

    公開日
    2024/08/24
    更新日
    2024/08/24

    日々のできごと

     本日、奈良県の橿原文化会館にて関西小学生バンドフェスティバルが開催されました。近畿各地から選ばれた13校のうち、上位2校に入ることができれば全国大会へ駒を進めることができます。

     演奏したのは『斑鳩の空』。この大変難しい組曲を子どもたちは夏休み返上で練習に励んできました。奇しくもその奈良の地で全国大会への出場を勝ち取りました。

     結果発表の瞬間は奈良公園でお弁当を食べる前に迎えたのですが、それはもう大歓喜!みんな大爆発!泣いている子もたくさん!

     果たして人は人生で何回「嬉し涙」を流す経験をするのでしょう。ほんとにそれは幸せなことだし、また何より、仲間と力を合わせて努力を重ねた結果だと思いました。

     ひとしきり感激に浸ったあと、魔法が解けたように鹿と全力でたわむれる石小っ子。これもいつも通り。

     さて、全日本小学生バンドフェスティバルは10月26日(土)会場はなんと札幌です(札幌コンサートホールKitara)。応援をどうぞよろしくお願いいたします。

    校長 柏
     

    • 278445.jpg
    • 278446.jpg
    • 278447.jpg

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38982575?tm=20241216121304

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38983658?tm=20241216121304

    https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38984599?tm=20241216121304