桜の開花!
- 公開日
- 2022/03/17
- 更新日
- 2022/03/17
南小っ子の様子
風が強い分、昨日よりは涼しく感じましたが、すっかり春の空気感になりました。校庭の桜が開花していました。今朝、気ついたのですが、もしかしら昨日あたりに開花していたのかもしれません。
春の陽気が続いていて、登校している子どもたちの服装も軽くなってきています。ただ、明日から天気が崩れ、少し気温が下がるようです。
体調を崩さないように気をつけてください。季節の風邪であっても熱が出ると、何だか、嫌な気持ちになるこの頃です。
さて、今日は、1時間だけ、卒業式の練習をしていました。
特に、校歌の練習と退場の練習だったように思います。校歌は、歌う機会が減っていたこともあり、歌詞を忘れてしまっているようです。家でも少し練習して、明日は、最後の校歌を思う存分、歌ってほしいです。
先生方は、昼から、卒業式の最終準備をしてくださいました。
記念品の準備、教室の掃除、体育館のお花などなど。いよいよ卒業式です!
最近、卒業式の記事ばかりになっていました。
教室に出向く時間が減ってしまい、1〜5年生の様子をしっかり見ることが出来ない状況が続いていました。運動場体育や運動場を使った学習の様子、休み時間に遊んでる様子などについては、姿が見ることができたり、声を聞くことはできています。
それぞれの学級、学年で過ごす時間も少なくなってきました。来週の3日間、次の学年に向かっての時間にしてほしいです。