山小屋で三日間すごすなら
- 公開日
- 2020/08/25
- 更新日
- 2020/08/25
緑小トピックス
3年生は1組も2組も1時間目に国語「山小屋で三日間すごすなら」の学習をしていました。「子どもたんけんたいとして、山小屋で三日間すごすことになり、ふだん、子どもだけではできないことをして、自然と触れ合うならどんなものをもっていきますか。」という問で、持ち物の決まりとして、食料、水、着がえは決まっていて、グループであと5つまで持っていけます。
持っていきたいものを付箋に書き出し、グループで考えをまとめる話し合いをして、持ち物を5つを決めていました。教科書には例として、川で遊んだり、虫をさがしたり、星空の観察をしたりするために、虫かごや軍手、かい中電とう、バケツなどがあげられているのですが、子どもたちが書いたたくさんの付箋の中に、どのグループにも「マスク」や「消毒液」が入っていました。去年までなら、おそらく持ち物には入らなかったのではないでしょうか。
さて、手洗いしているのは1年生。体育の時間の後の手洗いも忘れずばっちりです。
6年生の調理実習も、今日が最後の1クラスとなりました。煮干しの頭とはらわたをとっったり、ダイコンや油揚げ、ネギを切ったりと、ややとまどいながらも協力して実習をすすめていました。