みゃくみゃくぼうし
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
緑小トピックス
今、職員室の自席で、たくさんの目に見つめられています。
来週月曜日は、3年生5年生の万博遠足の日です。とても楽しみにしている子も多いようです。万博へ遠足で行くのは、最初で最後のことだと思います。私も下見に行って、人工心臓などを見てきましたが、心躍るものがありました。
さて、その万博遠足で考えないといけないことの一つに、迷子があります。3年生はクラスごと、5年生は2つのグループに分かれて見学します。先生が「緑丘小」の子どもであることを見分けられるように工夫が必要です。3年生は緑色のゼッケンを用意しています。5年生は、赤白帽をかぶる予定にしています。でも、ほかの学校の子も赤白帽をかぶっているかもしれません。そこで、5年生では赤白帽をデコレーションすることにしたようです。写真の子の帽子は、その中の一つです。みゃくみゃくがらでかわいいです。
先日、職員でいろいろなトラブルを想定して、その対応について考えました。子どもたちにとってよりよい思い出になるように、工夫したいと思います。
月曜日、晴れますように…。
教頭 河合