緑小トピックス

5月9日(金)1.6で公園に行きました

公開日
2025/05/09
更新日
2025/05/09

緑小トピックス




















今日は、曇りで空気がひんやりした一日でした。



1年生と6年生が、水月公園にいきました。めあては、来週の万博遠足に向けて、1.6のペアでお互い仲良くなることです。水月公園では、1年生が自由に走り回るのに合わせて、ペアの6年生はお兄さんお姉さんらしく、優しく遊んでいました。仲良くペアで手をつないで並んで帰ってきました。6年生は1年生の元気さに圧倒されていました。来週の万博遠足が楽しみです。



2年生が生活科の学校たんけんで、学校にいる先生や、学校にはどんな場所があるかを調べ始めていました。



1年生の教室の裏に、腐葉土を作っているのですが、その腐葉土にカブトムシの幼虫が住みついていました。大きく育った幼虫です。休み時間に、中庭で子どもたちにお披露目していました。「ぼくの家では、カブトムシの幼虫を7匹飼ってる。」と、いう子もいました。腐葉土の中で元気に成虫になるのが楽しみです。