2月8日 給食 3年生は最後
- 公開日
- 2021/03/04
- 更新日
- 2021/03/04
お知らせ
献立は、ごはん・鶏すき・さわらの塩焼き・大阪しろ菜の和え物・牛乳 です。
大阪しろ菜は江戸時代から栽培が始まり、大阪市の天満橋付近で栽培が盛んだったため、「天満菜」とも呼ばれています。早生種から晩生種まであり、季節に合わせて栽培されています。他の葉物野菜が少なくなる夏に早生種が出回り、初夏から夏が旬と言われてきました。しかし、霜が降りる冬にかけて葉に厚みが出て柔らかく甘味も増すため冬も旬であると言われ、2回旬が来る野菜のひとつです。β(ベータ)カロテンを多く含むため、風邪予防にもピッタリの食材です。
3年生は中学校生活最後の給食です。