第2回PTA高校見学会 〜その4〜
- 公開日
- 2022/09/07
- 更新日
- 2022/09/07
お知らせ
その後は学校の歴史や駅からすぐの立地などのお話があり、その後は「文理特進」「総合進学」「探究」それぞれのコースについての説明などがありました。また、大阪高校の生徒によるプレゼンもありましたが、立派なプレゼンでした。その姿勢からも「GIGAスクール構想のもとでの総合的な学習の時間の指導」を先進的に行われ、「生徒主体」の学校づくりを行っておられるなと感心しました。まさに「主体的に行動する‘オモロイ‘18歳」を実践しておられるます。
これは小学校、中学校にも求められており文部科学省が令和4年3月に出されています「今、求められる力を高める総合的な学習の時間の展開〜未来社会を切り拓く確かな資質・能力の育成に向けた探究的な学習の充実とカリキュラム・マネジメントの実現」の中の「まえがき」を少し紹介させていただきます。
『近年,生産年齢人口の減少,グローバル化の進展や絶え間ない技術革新等により,社会構造や雇用環境は大きく,また急速に変化しており,さらには,新型コロナウイルスの世界的な感染拡大など,まさに予測困難な時代を迎えようとしています。このような時代にあって,子供たちが様々な変化に積極的に向き合い,他者と協働して課題を解決していくことや,様々な情報を見極め知識の概念的な理解を実現し情報を再構成するなどして新たな価値につなげていくこと,複雑な状況変化の中で目的を再構築することができるようにすることが求められています。総合的な学習の時間は,探究的な見方・考え方を働かせ,横断的・総合的な学習を行うことを通して,よりよく課題を解決し,自己の生き方を考えていくための資質・能力を育成することを目標にしていることから,これからの時代においてますます重要な役割を果たすものです。』
ご興味のある方は少し覗いてみてください。https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/sougou/20220426-mxt_kouhou02-2.pdf
http://www.osakashs.ed.jp/
<大阪高校HP>