映画『ビリギャル』。
- 公開日
- 2022/09/17
- 更新日
- 2022/09/17
お知らせ
今、1年生は各クラス『ビリギャル』を見終わり、2・3年生はこれから見ていきます。あらすじは・・
【『ハナミズキ』などの土井裕泰が監督を務め、塾講師・坪田信貴の「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」を映画化した感動作。成績学年最下位の女子高生が、ある教師の励ましで慶應義塾大学合格というむちゃな目標に向かって突き進む姿を描く。『女子ーズ』『ストロボ・エッジ』などの有村架純が偏差値30の金髪ギャルを熱演。落ちこぼれ女子高生が、人生の一発逆転を狙う笑いと涙の物語に夢中になる。2015 映画「ビリギャル」製作委員会 配給:東宝】
「進路選択」。とっても難しいですね。本当に何が正解がわからない。人生100年時代を迎え、今の中学生は107歳まで生きると言われています(もちろん個人によって違いますが)。中学生ならあと95年近く人生を歩みます。何かいろいろと考えさせられますね。一昔前は偏差値が重要視され、「ひとつでも偏差値の高い学校へ進めばいい人生が待っている」と言われていましたが、今はどうなんでしょうね。人生100年時代を迎えた今、生徒と一緒に、映画『ビリギャル』から人生について探究していきたいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=oyqqcgpWzsM