池小日誌 Daily Event

三連休明けの火曜日

公開日
2025/09/16
更新日
2025/09/16

今日の池小 Today


 連休が終わり、今日も朝から暑かったですが、子どもたちは元気に登校してきました!
 今日の子どもたちの様子は、、、、
1年生は、生活科の学習で「どろんこ遊び」を砂場でしていました。今日から一クラスずつ行う予定です。砂でお山を作ったり川を作って水を流したり、子どもたちの想像力と創造力はすごいです。チャイムが鳴ってもいつまでも続けていて、「もっとやりたい!」と名残惜しそうにしていました。
 別のクラスでは、生活科で生き物を探しに近くの公園に出かけていました。戻ってきた教室をのぞくと、見つけた虫などを嬉しそうに見せてくれました。タブレットの画像や動画やそして自分たちのシートに書いていました。書いている姿は真剣そのもので、何枚も書いている子もいました。みんな夢中で集中していました!
 2年生は、算数をしていました。計算の仕方を考えて最後にみんなで確認をしているところでした。先生と今日のまとめを読みながら、今日学んだことを振り返っていました。
 3年生は、担任の先生ではない先生の交換授業の時間でした。社会では、地図の上に描かれたマークが何を表しているのかをみんなで考えて話し合っていました。たくさんの意見が出て、なぜそう思うかの理由もしっかりと答えていて感心しました。最後に先生が正解を言ってからもどうして、この場所にあるのかをさらに追求していきました。グループでの相談タイムもとても盛り上がっていました。
 別のクラスでは、国語の「ちいちゃんのかげおくり」をしていました。長く教科書に載っている戦争を扱ったお話です。今日は場面を整理しながら登場人物の心情を考えていました。休み時間には、かげおくりをしている子どもにも出会いました。今の時代が平和であることを噛みしめて、かげおくりを楽しんでほしいな、と思いました。

 休み明けもとてもがんばって学ぶ子どもたちです! 高学年も落ち着いて学習していました。

 6年生は、明日から修学旅行です。いつもよりウキウキしているように感じました。思い出に残るすてきな時間にしたいですね。