池小日誌 Daily Event

今週もがんばった池小っ子!

公開日
2025/11/15
更新日
2025/11/15

今日の池小 Today



 今週は代休があり火曜日から始まったので4日間の学校生活でした。朝の冷え込みもあり、マフラーや手袋などあたたかい服装の子どもも少しずつ増えてきました。
 金曜日も朝から元気に活動する様子が見られました。
 3年生は、キッズプラザ大阪へ校外学習に行きます。先生の注意事項などを聞いて、いざ出発です!校門で見送ると元気に手を振って出かけて行きました。
 体育館では4年生が体育のマット運動をしていました。2枚のマットを並べて技の組み合わせを練習していました。倒立前転や開脚前転、開脚後転など、自分のできる技の練習を友だちとも見合いっこしながらしていました。壁倒立コーナーや坂道マットなど、場の工夫をしながら取り組んでいました。
 今日も家庭科室からはいい匂いがしてきました。5年生最後のクラスの調理実習です!
ちょうど出来上がったタイミングだったので、子どもたちが「味見して〜。むちゃおいしいで!」とすすめてくれました。遠慮なくいただくと、本当においしかったです!
お米からは噛むと甘味が感じられ、お味噌汁は出汁の味もしっかりと味わうことができました。そして、食べている子どもたちもとても満足そうに味わって食べていました。
 素材の味を大切に、まずはふりかけなどかけずにお米をしっかりと食べることも意識していました。「白米だけでもおいしいから、ふりかけいらんわ。」と言ってる子もいたほどです。普段作ってもらっている食事も作ってくれている人の思いを感じ、味わって食べてほしいです。そして、自分たちでも是非作ってみてほしいと思いました。