1年生 交通安全教室
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
今日の池小 Today
今日の3時間目に1年生の交通安全教室がありました。本来なら、運動場で模擬道路を使って、実際にルールを守って歩く練習をするのですが、残念ながら雨で体育館での実施となりました。
池田警察、交通安全協会、市役所、教育委員会の方が来てくださいました。
警察や交通安全協会の方からは、交通ルールについて、楽しい絵合わせパズルで説明してくださいました。各クラスの代表の児童が、パネルを選んでペアができるとその標識の説明をしてくれました。
雨だったので、大きなスクリーンで、交通安全についての動画を見ました。その中にもクイズがあり、子どもたちは、ノリノリでクイズにも答えていました。
合言葉は、「止まる、待つ、見る」です。
今日の学習を通して、自分たちで気をつけて安全に生活してほしいと感じました。
来られた方々からは、池田小学校の1年生は、話をしっかり聞いてえらいです、と言っていただきました! 聞いたことを忘れないようにしましょうね。交通安全のミニブックも配布されていますので、またご家庭でも話題にしてください。