来訪者の方へ
公開授業研究会のご案内
新着記事
-
三連休の真ん中日曜日に池田小学校の運動場で第63回池小校区の市民レクリエーション大会が盛大に開催されました。 朝早くからそれぞれの町会のテントが運動場に並び、たくさんの人が集まってきました。 学校の...
2025/10/13
今日の池小 Today
-
金曜日は参観日でした。今回の参観日は、人権参観ということで、各学年が子どもたちに大切にしてほしいテーマを考えて授業を行いました。テーマについては学年で同じ内容を考え学年で話し合いながら当日を迎えてい...
2025/10/13
今日の池小 Today
-
高学年は、専科の時間が多くなります。 5年生と6年生の家庭科の様子です。6年生は、調理実習に向けて準備をしていました。予算内でおいしくて栄養バランスを考えて旬の物も取り入れたりしながら献立を考えま...
2025/10/09
今日の池小 Today
-
暑い日差しが差し込む中での連合競技大会となりました。 池田市内の6年生が池田小学校に集まり、毎年行っているこの大会は、今年で75回目を迎えます。 前日にきれいに整備され、ラインが引かれた運動場に、一...
2025/10/09
今日の池小 Today
-
1年生の教室では、カタカナをノートに書いていました。先生の言った言葉をカタカナでノートに書きます。習ったカタカナをよく覚えていて、がんばって書いていました。担任の先生のサービスで、カタカナ言葉ではな...
2025/10/07
今日の池小 Today
-
今日の6時間目に5年生対象の音楽鑑賞会がありました。 これは、大阪音楽大学の学生さんや卒業生メンバーによる弦楽四重奏の鑑賞です。 弦楽器による合奏を鑑賞することで、いろいろな音色や音の響きを感じとり...
2025/10/07
今日の池小 Today
-
今日は待ちに待った校外学習です。池田駅から阪急電車に乗って、王子公園まで行きます。行きの電車は、なんと星のカービーの阪急電車で、子どもたちは大喜びです。電車の中も外もカービーだらけでした。 電車は通...
2025/10/06
今日の池小 Today
-
小小交流も4度目となりました。 4年生は呉服小学校に行って、ドッジボールをしました。 各クラスを8チームに割り振り、池小・呉小の合同チームで対戦しました。 どのチームも楽しそうにボールを投げたり逃げ...
2025/10/06
今日の池小 Today
-
今日は3年生が、味覚の授業を受けました。今日の先生は、羽衣国際大学の湊先生と岩崎さんです。 味覚の授業では、全国の小学校でシェフやパティシエなどの食に詳しい方々が子どもたちに味の基本や五感を使って食...
2025/10/03
今日の池小 Today
-
自然学舎最終日です。昨晩は疲れもあり、みんな早くからぐっすり眠っていました。起床後に朝食、退所式を行い、森の国へ向かいました。「筋肉痛で足が痛い!」と言いながらもアスレチックなどで思い思いに遊んでいま...
2025/10/03
今日の池小 Today
新着配布文書
-
たんぽぽだより10月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
-
6学年だより10月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
-
5学年だより10月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
-
4学年だより10月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
-
3学年だより10月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
-
2学年だより10月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
-
1学年だより10月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
-
池小だより10月 PDF
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
-
9月の院内学級 PDF
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
-
警報発令時の安全確保のために PDF
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04