PTA

PTA

<OSPとは…>
子どもたちを中心に先生や保護者一体となって参加できるよう、学校のご協力を得ながらPTAが企画運営する行事として2019年度から始動しました。
生活環境の変化に伴い、昨今PTAのあり方も変化している中で、秦野小学校PTAでは2学年ごとに行事を分散し、地域関係者や外部講師などを招き企画しています。

1・2年OSP「身体づくり授業」の様子  1年生   2年生
3・4年OSP「防災体験授業」の様子 (2025.6.10)
5・6年OSP「足が速くなる体幹教室」の様子

R5年度PTA関係資料

R5年度PTA関係資料をアップしました。
R5年度PTA関係資料(2023年5月)

PTA規約と細則

PTA規約(2024.2.22)
PTA細則(2024.2.22)

厚生補導委員会

保護者見守り当番について

保護者見守り当番のお願いについて(後期) (2023.9.5)

R7年度危険箇所アンケート・回答について

R7年度危険箇所アンケート結果報告(2025.7.29)
R7危険箇所報告(生活懇談会)

学級代表委員会

ベルマーク活動について

ベルマーク活動についてはこちら をご覧ください。

教養文化委員会

PTA図書について

PTA図書室の場所・利用方法 はこちらをご覧ください。

PTA図書館便り(2022.10.28)

PTA図書館便りをアップしました。 PTA図書だより(2023) (2023.9.14)

PTA図書室蔵書一覧(2022.3月)

PTA図書室の蔵書一覧を更新しました。 PTA図書蔵書一覧(2022年3月時点)