はたしょう日誌

【11月18日更新】18日のようすをお伝えします。

公開日
2025/11/18
更新日
2025/11/18

はたしょう日誌

今朝は、風が吹いていたので、とても寒く感じました。手袋をしてきた児童も多くいました。今日はきれいに紅葉した「落ち葉」や「宝石のような実」そして「ダンゴムシ」をみることができました。


1年生は絵具を使って、クラッカーのテープを描いていました。いろいろな線の形を共有して、3色の絵具を選んで描いていました。途中で、色を変えるときの絵筆の洗い方も学習していました。


2年生は国語の「みきのたからもの」の単元にでてくる「ナニヌネノン」を各自が想像して、絵に描きました。今後、その絵を元に紙粘土を使って「立体のナニヌネノン」を作ります。今日は、そのために普通の粘土を使った、試作品を作りを行っていました。


3年生は池田市消防署へ社会見学に行きました。実際にさまざまな車両をみたり、消防署の仕事について話を聞いたりすることで、学習を深めることができました。お忙しい中、ご対応いただいた、池田市消防署のみなさん、ありがとうございました。


※19日(水)~21日(金)の「はたしょう日誌」はお休みします。