今日の「北小っ子」の様子です! 【12月14日 (No.2) 】
- 公開日
- 2021/12/14
- 更新日
- 2021/12/14
児童の様子
(No.2) では、2・4・5・6年生の様子をお伝えします。
3年生の「花いっぱいプロジェクト (出荷式) 」の様子と、1年生の様子は (No.1) をご覧ください。
2年生は、学年体育で「ドンピーボール」の「クラス対抗戦」を行っていました。「ドンピーボール」の熱戦は、これまでからずっとお伝えしてきましたが、今日も豪快なキックが炸裂していました。守備がいないところへの見事なキックや、意表をついての“ちょこっとキック”など、いろんな“作戦”を考えながら戦っていました。
4年生の学年体育は「なわとび」と「ポートボール」をしていました。「なわとび」は「体育発表会」で踊った曲が流れる間中、「ずっと跳び続けられるか」にチャレンジしていました。結構長い時間でしたが、最後の最後まで頑張って跳び続ける子が何人もいました。
マイク先生との英語活動では、前に出た子が、教科書の町の絵の中にある「NEWS」「juice」「School」「ICE CREAM」「Flowers」の5つの「看板」や「標示」から一つを選びます。その子は、クラスの友だちから「Do you have “アルファベットの種類”?」の質問を受けます。「イエス」or「ノー」で答えていきながら、その子が選んだものをみんなで“当て合いっこ”する活動をしていました。
例えば…「Do you have “C(c)”?」という質問に対して、選ばれた子は「Yes,I do.」と答えます。すると、“C(c)”のアルファベットがあるものは、「juice」「School」「ICE CREAM」の3つにしぼられます。さらに同じ質問をしながら、最後の一つを当てていくという感じです。クラスのみんなでとても盛り上がっていました。
5年生と6年生も、マイク先生の英語の授業をお伝えします。今日はどちらの学年も「パフォーマンステスト」をしていました。マイク先生と1対1での「リスニング」と「スピーキング」の“チェックテスト”です。5年生は「どこの国に行きたいか」のやり取り、6年生は「池田のまちを紹介しよう」です。それぞれ直前まで必死に覚えて、マイク先生からの質問に一生懸命答えていました。
また、6年生は、社会で「明治維新」の学習をしていました。「廃藩置県」「徴兵令」「地租改正」など「明治政府」の新しい政策について学んでいました。
今日も、どの学年の児童も意欲的に学習活動に取り組んでいました。
2学期の残りわずかな日々を明るく笑顔いっぱいで頑張っていきましょう。
明日の朝も元気な挨拶を聞かせてくださいね。