運動会に向けて
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
もうひとつのまなざし
秋の陽ざしの下、運動会に向けた練習が熱を帯びています。
今週は雨の予報もあり、先生たちは天気予報とにらめっこしながら、少し心配顔…。
それでも子どもたちは、『ピンチはチャンス 仲間とともに心を燃やせ』のスローガンのもと、仲間と励まし合いながら取り組んでいます。
体育館では、6年生が息を合わせた組体操に挑み、運動場では、5年生の色とりどりのフラッグが風に舞い、4年生の力強いソーラン節や3年生の太鼓を打ち鳴らすエイサーの音が響きます。
1・2年生は、玉入れやそれぞれの団体演技を元気いっぱい踊っていました。
教室では、4年生がソーラン節で着用するTシャツに、一人ひとりが思いを込めて選んだ漢字一文字を描いていました。
練習を重ねるたびに、子どもたちの目の輝きが増していきます。
運動会当日、それぞれの学年が自分たちらしい輝きを放ち、大きな感動となって空いっぱいに広がることでしょう!
教頭 濵口