調味料のさ・し・す・せ・そ!
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
日々のできごと
今日は、11月30日、早いもので明日からは12月です。
今日、11月30日は、11(良い)30(みりん)という語呂合わせで、「本みりんの日」だそうです。私は、本みりんではなく、みりん風調味料を使用していますが、調べてみてびっくり。成分が全く違うことを今頃になって知りました。みりんは、戦国時代にはアルコール飲料として飲んでいたそうです。アルコール分は14%もあり、日本酒と変わりません。一方、みりん風調味料は、ほとんどアルコール分が入っていないのです。みなさん、ご存知でしたか。私と同じようにみりん風をお使いの方は、お酒を多めに入れるようにしましょうね。
さて、和食の調味料の話に、「調味料のさしすせそ」という言葉があります。さて、何のことでしょうか。私は、最初、勝手に「酒、醤油、酢…」うーん、「せ」と「そ」が分からんと思っておりました。入れる順番も、「さしすせそ」がいいそうです。答えは、「砂糖・塩・酢・醤油・味噌」だそうです。「せいゆ」の醤油や頭文字でない味噌は、分かりませんよね。ここに、みりんも酒も入ってきません。みりん、酒は和食には欠かせないと思っていたのですが、そうではないのでしょうか。和食づくりには、食材に糖分がしみこみにくいので、砂糖から入れると良いそうです。みりんは砂糖の前がいいそうです。まあ、調味料の入れる順番を考えて調理する人は少ないと思いますが。
今日は、個人懇談2日目でした。忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。特別B日課で、子どもたちには20分休みや昼休みがありません。慌ただしい一日でしたが、授業はしっかりと行い、10分休憩でも、しっかり遊んでいた子どもたちでした。
先週の家庭科「にこまる」試食会の写真を掲載いたします。挨拶の係の子どもの「愛情たっぷりおにぎりをいただきます。」の言葉がとっても印象に残っています。わざわざ私のところにも持ってきてくれました。先週も書きましたが、もちもちして本当に美味しかったです。
運動会で1年生が使っていたポンポンの再利用掲示が登場しました。クリスマスまで取って置いたそうです。大きなクリスマスリースです。掲示後、1年生に返却されます。とってもきれいです。
石小クイズ、待ってまあす!!