学習園!!
- 公開日
- 2023/07/19
- 更新日
- 2023/07/19
日々のできごと
学習園では、2年生のミニトマトがもう枯れそうになっていますが、赤い美味しそうな実をたくさんつけていました。梅雨の雨で、草がたくさん生えていて、手入れが必要な畝もありますが、3年生の畝では、枝豆が実をつけていました。とうもろこしも育っています。先生に聞くと、枝豆もトウモロコシも苗ではなく、種から育てたとのことで、こんなに枝豆が実るなんてすごいことだと思いました。理科委員会の畑を覗くと、スイカがなっていました。小さいですが、とっても美味しそうなスイカです。ビワのようにカラスに食べられてしまわないか心配です。
4年生の男の子が、学習園のキュウリやトマトが心配だと伝えに来てくれました。カラスや猫に荒らされないようにするためには、どうしたらいいのかを考えていました。素晴らしいことだと思いました。ネットをかけるくらいしか方法が無いとは思いますが。
今日は、多くのクラスでお楽しみ会が行われていました。学期末を感じます。1学期の最後のお楽しみでしたね。4時間目には、1学期の間お世話になった学校の大掃除でした。みんな、しっかりと掃除してくれていました。校舎に感謝ですね。大掃除が終わった後、1学期がんばったご褒美として、PTAからジュースをいただきました。教頭先生の放送が入ったとたん、廊下から「やったあ。」と喜びの声が聞こえてきました。うれしかったですね。役員の方々、手配や配付等、ありがとうございました。
たけのこ学級では、家庭科室で、おにぎりづくりの調理実習をしました。優しい4年生が、私の分まで作ってくれました。感謝の言葉も子どもからもらいました。塩昆布のとっても美味しいおにぎりでした。ありがとう。
1年生は、大きなかぶの劇発表会をしていました。気持ちを込めて、大きな声で、セリフを言うことができていました。大きなカブも手作りしていて、雰囲気はばっちりでした。
2年生は、新しい班で、夏休みの予定を話し合っていました。まだ決まっていない人もいたと思いますが、どの子も生き生きとおしゃべりをしていました。本当に素敵な笑顔がいっぱいでした。
3年生は、お楽しみ会で、黒板に絵を描きながら、「しりとり」をしていました。先生にも分からない絵を描いて、つないでいっているのが、とってもすごかったです。子どもたちの力って、すごいですね。担任の先生も感心されていました。
4年生は、お楽しみ会で、教室に輪になってゲームをしていました。輪になるっていいですね。時々見かける光景ですが、クラスがひとつになり、一人ひとりが所属感を実感するひとときです。
5年生は、クラスで取り組んだ俳句コンテストの表彰に行きました。素晴らしい俳句がたくさんありました。花火という言葉を使わないで、夜空の花火を連想させたり、金魚という言葉を使わないで、夏祭りの金魚を連想させるような句がありました。「夏の夜空のお花はたからもの」「夏祭りすくわれていく友達たち」俳句作りの楽しさをたくさん学んだことがよく伝わってきました。これからも、楽しく俳句を作ってくださいね。
6年生は、臨海学舎へ向けて、遠泳の練習をしていました。先生が先頭になって、2列に並んで泳ぐ練習をしていました。狭いプールなので、海とは状況が違いますが、それでも、真剣に取り組んでいました。おもわず応援したくなる姿でした。
お昼に、臨海学舎でお世話になる引率の先生方との顔合わせ会をしました。先生方、お一人お一人から挨拶をいただきました。最後に、水泳班の先生方との打ち合わせをしました。自己紹介など、しっかりとアピールをしていた6年生たちでした。
明日はいよいよ1学期の終業式です。今日は、しっかりと1学期を振り返って、2学期につながるようにして欲しいと思います。春に作った目標へ向けて、努力ができたでしょうか。新たな自分のいいところが見つけられたでしょうか。明日は、しっかりと振り返りを行うようにしましょうね。