石 小 日 記メニュー

校舎と虹2

石 小 日 記

明日は終業式 6年臨海学舎顔合わせ

公開日
2025/07/17
更新日
2025/07/17

日々のできごと

 明日で1学期は終わり。

 今日までみっちり授業をしているクラスはほとんどなく、テスト返しをしたり、工作をしていたり、総合などのまとめの作業をしていたりという感じです。

 もちろんお楽しみ会で盛り上がっているクラスもたくさん。


 「なんでもバスケット」や「じゃんけん列車」、背中に貼ったイラストを当て合うゲームや、班で「時計すごろく」をしているクラスもありました。お誕生日会をしているクラスもありました。1学期を頑張ったご褒美のような時間です。


 5年生で習字をしているクラスがありました。

「成長」

 まさに1学期の最後にふさわしい文字です。


 今日は給食後、大掃除をして下校。

 いよいよ臨海学舎が目の前に迫った6年生は、放課後に、水泳班と担当の先生方との顔合わせ会をしました。

 臨海学舎のいいところは、水泳班の仲間たちと担当の先生と2泊3日を過ごすことで、いつもとは違う仲間と、いつもとは違う先生と、新しい絆が生まれることです。


 本校の卒業生である保護者の方とお話しているときに、「昔、臨海学舎のとき、柏先生が担当でした」と言われたことがありました。この方は担任ではなかった学年だったのですが、「なんか覚えがあるなあ」と思っていたのです。一気に私の記憶もよみがえり、「だから覚えていたのか!」と合点がいきました。(数えたら実に27年も前のこと。そのことにも驚きました)


 というわけで、来週水曜日から3日間、鳥取県岩美郡東浜まで臨海学舎に行きます。いい思い出がたくさんできますように。


 校長 柏