石 小 日 記メニュー

校舎と虹2

石 小 日 記

児童集会!!

公開日
2023/10/24
更新日
2023/10/24

日々のできごと


 今日は、児童集会がありました。私からは、2つの話をしました。一つ目は、6年生の修学旅行についてです。2日目が雨予報でしたが、予定していた内容を全てできたことを伝えました。みんなに折ってもらった千羽鶴も平和を祈る式で納めることができました。
 修学旅行実行委員の6年生から、修学旅行の報告をしてもらいました。戦争の悲惨さを学んだことや帝釈峡の雄橋や白雲堂など自然の景観の素晴らしさの報告でした。写真を見せながら、伝えました。食事が美味しかったと言ってくれた人もいました。

 二つ目の話は、地区別児童会の話をしました。何のために集団登校をしているのか。最近、集団登校が素晴らしいと思ったことを伝えました。先日、地域の方が、わざわざ学校まで来られて、是非みんなの前で、登校班の班長、副班長をほめてもらいたいと言われました。その班の1年生が怪我をして、その介抱を地域の方が一緒にしたそうですが、その時の態度や、後で、わざわざお礼を言いに来た時の態度が大変素晴らしかったと言ってくださいました。そこで、今日、班長、副班長の5年生にその場に立ってもらい、みんなで拍手をしました。
 朝早すぎる班は、時間を守って登校して欲しいことと、紹介した班のように仲良く協力して登校して欲しいとお願いをして話を終わりました。

 前期美化委員会からは、きれいな教室の表彰がありました。これからも、きれいな教室づくりをみんなで心掛けてほしいですね。

 そして、前期企画委員からの挨拶があり、後期企画委員からも挨拶がありました。前期企画委員のみなさん、これまでの間、楽しい企画をありがとう。後期企画委員の人たちも、楽しい石橋小学校、児童会行事を作っていってくださいね。

 表彰式もありました。絵画コンクールで優秀賞を取った2年生を表彰しました。大きな拍手をもらいました。

 教頭先生からは、PTAから学級への本の寄贈があったので、取りに来て欲しいという話が伝えられました。しっかりと読書の秋をして欲しいと思います。PTAのみなさん、寄贈、ありがとうございました。


 1年生は、国語の時間に、「しらせたいな、見せたいな」の学習をしていました。見つけたことを絵と文にして人に伝える学習です。教室で、たくさんの質問を受けました。運動場にある鐘のことや土俵のこと、飼育小屋のうさぎのことなどです。丸太の平均台がいつからあるのかなど、上手に答えられない質問もありました。

 2年生は、生活科の時間に、「おもちゃづくり」をしていました。みんなとってもいい表情で作っていました。作ったおもちゃで友だちと遊んでいる人もいました。生活が潤い、豊かになる活動ですね。

 3年生は、国語の時間に、国語辞典を使って、意味調べをしていました。一生懸命辞書をめくって調べていました。「にがり」は、普段使わない難しい言葉ですね。

 4年生は、国語の時間に、「クラスみんなで決めるには」という話し合いの学習をしていました。よりよい話し合いにするために、司会や記録など役割を作って話し合っていくことが大切です。予定の時間も考えておいて、時間の係も作るといいですね。

 5年生は、教室で、「平和の鐘」の歌の練習をしていました。同じ方向を向いて、歌っていました。体育館では校章を目印に歌うことを確認していました。とってもきれいな声を出していました。

 6年生は、体育館で、劇のオーディションをしていました。中庭で練習する姿もありました。


 今日は、6年生が、劇団四季の「心の劇場」の鑑賞に行きました。5類に移行してからの久しぶりの劇場鑑賞会です。昨年度まではウェブ上でのオンライン観覧でしたが、やっぱり生の方が良いので、今日は良い経験をしたと思います。どんな風に声を出し、どんな風に動いていたのか、是非自分たちの劇の参考にしてくださいね。

  • 199685.jpg
  • 199686.jpg
  • 199687.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38982304?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38983470?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38984472?tm=20241216121304