石 小 日 記メニュー

校舎と虹2

石 小 日 記

学習発表会へ向けて!!

公開日
2023/10/30
更新日
2023/10/30

日々のできごと

 学習発表会まで、後2週間です。今日は、1年生が、ひな壇に並んで歌の練習をしていました。まだ完全に歌詞を覚えていない子もチラホラいましたが、とっても可愛く歌っていました。後2週間で、しっかりと歌えるように練習していきましょうね
 劇の学年は、大変です。歌に加えて、セリフや動きなどの演技の練習もしていく必要があります。仲間の言葉や動きにも、気がついたところは教えてあげるといいですね。教え合いながら、少しずつレベルアップをしていきましょう。楽しく練習することが最も大切です。一日一日、めあてを自分で持ちながら、練習していってくださいね。


 1年生は、体育の時間に、回旋リレーをしていました。二人組で手をつないで走った後、四人組で手をつなぎました。歓声をあげながら走っていました。そして、今日はタイヤを引きながらのリレーをしました。重いタイヤですが、上手に引っ張って、コーンを回っていました。回旋リレーの後は、鉄棒の練習をしました。先生のほめ言葉がたくさん聞こえてきました。

 2年生は、国語の時間に、「秋」という漢字を習っていました。まさしく、今が〇〇の秋です。読書やスポーツや食欲など、新出漢字を習った今のタイミングで、自分の秋の楽しみ方を見つけてください。

 3年生は、書写の時間に、左払いの練習をしていました。とっても上手に書いている人がたくさんいました。半紙に何度も何度も右払いを書いていました。忘れないようにしてくださいね。

 4年生は、大阪府の伝統行事などの調べ学習をしていました。今は、タブレットで調べられるので、情報がたくさん見つけられます。インターネットの情報は、全てが正しいわけではなく、少しいい加減な情報も流れていることがあるので、注意が必要です。怪しい情報は、検証が必要なので、先生に聞くようにしてくださいね。
 体育の時間に、ポートボールをしているクラスがありました。声をかけながら、上手にパスをつなぎ、シュートに持っていっていました。声を出すことが大事になってくることが、見ていてよく分かります。山のようなシュートが得点に結びついていました。ガードマンをかわすようなパス&シュートも有効ですね。

 5年生は、朝から、教室で合奏の練習をしていました。学年みんなで合わせるだけでなく、教室でも練習をする姿が何とも良かったです。何度も練習をすることで、合わせることができるようになってきます。楽しく演奏してくださいね。

 6年生は、国語の時間に鳥獣戯画の学習を始めていました。ジブリでおなじみの作者ですが、子どもたちにはピンときていないようでした。お話の中で、日本文化をしっかりと堪能していってくださいね。

 休み時間返上で、合唱クラブが歌の練習をしていました。大きな口を開けて歌う練習をしていました。何とも懐かしい曲で、娘と一緒に歌っていたことを思い出しました。コスプレをしていた娘を思い出しました。月に代わっておしおきよ!


 明日はいよいよハロウィンの日です。何か計画を立てている地域やご家庭もあるのでしょうか。報道を見ると、柵をつけて無茶をしないような対策を練っていたり、警察官が大勢動員される予定になっていたりしていますが、いつからこんな大きなイベントになったのでしょうか。私が子どもの頃には全く無かったと思うのですが。

  • 201825.jpg
  • 201826.jpg
  • 201827.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38982306?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38983472?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38984474?tm=20241216121304