勝ち負けよりも、友だちの応援が大事
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
緑小トピックス
+1
きょうも日中は気温も上がりいい天気になりました。
6年生の家庭科で楽しい調理実習です。みそ汁とご飯、ベーコンポテトを作って、おいしくいただきました。
4年生の団体競技は、3人組で腰に巻いたはちまきを持ってつながったまま、前に進んだり、後ろに進みながら運動場に仰向けになったり、まさに大蛇の動きでリレーをしていきます。自分の出番が終わっても、友だちを応援歌で応援している子もいました。勝ち負けよりも、友だちを応援することを大切にしたいですね。
昼休みには、自由参加の赤白対抗運動場の石拾いがありました。運動場のポイントの埋め込みも、すでに完了しています。
6時間目は、5.6年生のダンスと組体操の練習です。本番前の仕上げのつもりで気持ちを込めて行いました。だんだんそろってきました。退場の時の決めポーズは、それぞれのグループで工夫した楽しいポーズです。お楽しみに。
明日は、一日雨の天気予報が出ていますので、練習は体育館になりそうです。5.6年生と教職員でできるところまでの前日準備や係の練習になります。土曜日の天気予報から雨マークがなくなり、運動会ができそうです。子どもたちも、張りきっています。