3年生消防署見学 はしご車の上から手を振っているのは?
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
緑小トピックス
今日も、秋晴れのいい天気になりました。
今朝は児童集会がありました。校長先生からは、冬を温かく過ごすためには、大きな声であいさつをすること、友だちのいいところを探して、伝えることで、心が温かくなります。インフルエンザが流行っています。手洗い、うがい、換気をしっかりして、健康で温かい冬にしていきましょう。そして、連合競技会の8位までに入賞した子の紹介がありました。計画委員会からは、みどりっ子学園祭のお知らせ、図書委員会からは、としょかんまつりのお知らせ、保健委員会からは、健康習慣をつけるための保健ビンゴカードのお知らせがありました。
3年生が消防署見学に行きました。消防車には、火事や災害場面で人を助けるために、どんなどんなしくみになっているのか、消防士の方の話をしっかり聞いて帰ってきました。はしご車に乗って高く上がり、上から手をふっているのは、だれでしょう。
オレンジグループさんから、今年もたくさんの手縫いの雑巾をたくさんいただきました。タオルのリサイクル品、大切に使わせていただきます。
6年生の2クラスが明日からの3日間、学級閉鎖になります。