2月19日(水)の様子です
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
緑小トピックス
今日も一段と寒い一日でした。昨夜降った雪で、道路が薄く白くなっていました。寒さに負けず、子どもたちは元気に登校してきました。
1年生の国語では、、物語教材の「ずうっと ずっと、大すきだよ」を音読して、話の中に出てくるエルフという犬が、変わっていく様子を読みとっていました。
2年生の廊下に、ひらがなのことば遊びが掲示されていました。「かきくけこ」「まみむめも」の頭文字をうまく使っています。楽しいですね。
かきが きに くっついている けむしが こわいよう
まっちゃあじの みかんはおいしくない むくのも めんどくさい もう食べない
2年生の生活科では、今、はまっていることを、発表していました。終わった後は質問がたくさん出ていました。
3年生の体育は運動場でサッカーを、4年生の体育は、体育館で通りおにをしていました。