5月2日(金)参観・学級懇談会・PTA総会・修学旅行説明会
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
緑小トピックス
午前中の雨も午後には止みました。
2年生の教室では、国語「ふきのとう」を、班ごとで音読発表会の練習をしていました。教科書を見ずに、気持ちをこめて役になりきって発表していました。参観の本番も、きっと元気いっぱいに練習の成果を出し切ったことでしょう。
1年生は、「あ」の学習でした。「あ」の1時間目は、粘土をにょろにょろへびに長くして、曲げながら「あ」の文字を作っていました。参観では、そして「あ」の2時間目は、「あ」を声に出して発音していました。いろんな「あ」がありますね。
6年生の家庭科のナップザック作りも、完成に近づいてきました。出来上がりが楽しみです。
5時間目の参観は、どの学年もたくさんの保護者の方にお越しいただきました。張り切っている子どもたちの様子を見ていただけたかなと思っています。そのあとのPTA総会、学級懇談会ならびに6年生の修学旅行説明会と、最後までご参加いただきましてありがとうございました。
新学期が始まって1か月、子どもたちにもそろそろ疲れが出る頃です。体調に気をつけて、充実したGWをお過ごしください。