緑小トピックス

5月7日(水)の様子です。

公開日
2025/05/07
更新日
2025/05/07

緑小トピックス







































今日は、4連休明けの水曜日、子どもたちは、元気に登校してきました。昨日の雨も上がり、ひんやり涼しい一日でした。子どもたちに「元気だった?」と問いかけると、「もっと休みたかった」とか、「ヤモリ釣りをした。」など、返事が返ってきました。



1年生の英語では、HelloHello how are you?の歌をジェスチャーをつけて、元気に歌っていました。



5年生の習字では、「道」という字を書いていました。しんにょうの書き方は難しいですが、バランスをとって書いていました。



 運動場では3年生が体育で、ソフトボール投げをしていました。校務員さんが芝生のお手入れをしてくださっていました。体育館では、4年生が反復横跳びをしていました。コツをつかんで練習すると、記録が伸びていきます。



 6年生では、学級会が開かれていました。議題は、みんなと仲良くなりたいです。金曜日に1年生と6年生で1.6ペア散歩をして、ペアで仲良くなって、来週の万博へ臨みます。鬼ごっこやだるまさんがころんだなど、1年生と楽しめる出し物を考えていました。



 連休明けは、なかなか調子がでない子もいました。少しずつ調子を整えていきましょう。