環境設定も教師の仕事
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
緑小トピックス
4年2組の教室の前に、ノートが飾ってありました。
自主学習の紹介のノートのようです。おすすめの本が紹介されていました。
休み時間にそのノートを見ている子もいました。
学校の先生は、授業をするだけでなく、子どもたちを指導するために様々なことをします。
その一つが教室環境の設定です。子どもたちは、自分の椅子にすわり、様々なものを目にします。
毎日見ていると、自然と頭に入ってくることもあるので、算数の公式をはっているクラスもあります。
私がいいなぁと思ったのは、子どものノートを置いているところです。そのノートをみて、「この子は、こんなことが好きなんだ!」とか、「私と似ているな!」とか、友達の理解につながります。
ノートの交流を通して、子どもたちのつながりが深まるとうれしいです。
教頭 河合