幼稚園日記

みんなの願いが届きますように〜七夕飾り〜

公開日
2024/07/23
更新日
2024/07/23

子どもの様子

 7月5日(金)にクラスの友達や先生とつくっていた織姫、彦星やスイカ、キュウリなどの笹飾りを大きな笹に飾りました。
 3歳児は引っ張ると結びつけられるように、こよりを輪っかにしておき、先生と一緒に笹につけるのを楽しんでいました。4・5歳はこよりを結ぶのに挑戦。4歳児は、先生に手伝ってもらいながら、自分でもやってみようと取り組んでいました。また、5歳児は、「どこにつけようかな〜。」とつける場所を考えながら結んでいる子どももいました。
 玄関や保育室に笹を飾ると「見て〜、これ私の(短冊)!〇〇になりたいってお願いしたんだよ。」とお家の人にお話している姿が見られました。お星さまへのみんなのお願い、届きますように・・・・。